※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

息子が学童で問題行動を繰り返しており、悩んでいる。叱り方や対応についてアドバイスを求めています。

今年度から新1年生の息子…。
保育園から中々なやんちゃな子で
学童に行くのが心配だったのですが
学童に行き始めて早3日目。
事件がおきてしまいました…。

学童にいるお友達手当たりしだいに
カンチョ!!をしたらしく
やめて!やだ!と言われたそうで
先生からも注意を受けました。
お友達にはごめんねとちゃんと謝り
もうやらない。とお約束したにも関わらず
またちょっとしたらカンチョ!をしてしまうそう…

帰りのお迎え時に、学童の先生が
ままとお話しする事あるよね。
とまず第一声。
息子は、わからない。忘れちゃった。
と言っており、先生は
それじゃ困るんだよな。とガチトーン。
話すことあるよね?話したよね?と少々きつめ。
息子が悪い事をしてるので怒られることに対しては何もないのですが、
息子のやんちゃさには保育園時代から頭を抱えてしまうレベルです。
私の中で凄くストレスで、落ち着きもなく
お友達と楽しくなってしまうのか
話も聞かなくなってしまい
一瞬でも障害があるのかな…なんて心配してしまうほど
悩んでしまいます。
親や、友人に相談するとそれは絶対ないよ。
なんて言われますが、皆さんは
子供の向かい合いかた。叱り方。話し方。
こう言った場合どうされますか?
参考にさせてほしいです…。

コメント

deleted user

就学前検診はどうでしたか?
親がそれほど悩んでいるのなら
親や友人ではなく専門の方に相談したほうがいいと思います…。

deleted user

保育園時代からであれば発達支援相談行きますね。保育園の先生とかからは何も言われてなかったですか?
うちも今月初めて相談に行きますが、予約待ちが多くて電話してから数ヶ月かかりました。

空色のーと

どんなに言葉を尽くして叱っても分かっていなくて、とても悩んでらっしゃるなら、私も病院を予約します😥

まだ保育園気分が抜けてないのも分かりますが、先生にそこまで言われてもあっけらかんとされるのは心配ですね💦

うさこ

3歳ぐらいの幼い時じゃないので、もう「やんちゃ」では済まされないレベルなのかなと。
きっと息子さんも衝動を抑えられず、苦しい思いをしてるかもしれません。

ちなみに身内や友人の「大丈夫」ほど無責任なものはありません。

もう4月になったので、児童精神科や発達外来を予約しつつ、学校にスクールカウンセラーの方がいると思うので、相談されるといいと思います。

はじめてのママリ🔰

新2年生です。うちのクラスでもカンチョー問題がありましたが、2名ともやはり発達グレーの子です💦

やんちゃなのは1年生ですからみんなまだまだやんちゃだと思いますが、一度叱られたことを再度繰り返してしまうというのが一番の問題だと思います💦

「叱られる事」を日々繰り返される前に予約されたほうがいいかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰

わー。意味の私と同じ悩みです😭
わたしはとりあえず受け止めようとしたくなる日もあるよねー😂でもお友達にはやめようね😂って話してます🥲
息子は息子なりに環境の変化についていこうと必死なので私まできびしくしすぎるのはな…って思って😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は学校にも相談しましたし、療育もいきましたが今は性格だから様子見と言われました。

    • 4月7日