産婦人科・小児科 子供が唇を噛んでしまい、歯科か小児科に受診するべきです。 唇を噛む怪我について 子供が転んで上の歯で下唇の外側を噛んでしまい、パックリと歯形がついて切れました💦 口の中も切れていて、中も結構パックリと切れてしまっています。 血は止まり、泣き止んで眠ってしまったのですが、何科に受診するのがいいのでしょうか? 歯の具合を確かめるのを忘れて寝てしまいました。 小児科か歯科ですかね? 最終更新:2023年4月5日 お気に入り 小児科 怪我 歯 はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月) コメント さより 行きつけの歯医者があれば歯医者。なければ小児科で紹介してもらいます 4月5日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!定期健診している歯医者はあるのですが、口腔外科とかではなさそうなんですが大丈夫ですかね? 4月5日 さより 定期の歯医者が対応難しい場合であれば口腔外科のある歯科医紹介して貰えると思うので、 4月5日 はじめてのママリ🔰 そうですね、明日の朝電話してみます!ありがとうございます! 4月5日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!定期健診している歯医者はあるのですが、口腔外科とかではなさそうなんですが大丈夫ですかね?
さより
定期の歯医者が対応難しい場合であれば口腔外科のある歯科医紹介して貰えると思うので、
はじめてのママリ🔰
そうですね、明日の朝電話してみます!ありがとうございます!