※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖父と祖母が続けて亡くなり、家族が疲れている中、何か手伝いたいが方法がわからない。どうしたらいいでしょうか。

先月下旬に祖母が亡くなり、その2週間後に祖父が亡くなりました。

祖母はもともと病気で痴呆症も患っており、ここ数年寝たきりで、施設にいました。祖父はずっと元気でしたが、去年突然癌であることが発覚し、この2ヶ月くらいで一気に弱ってしまい、息を引きとりました。

祖父は亡くなる数週間前から、病院で何度も危ない状態ですと言われながらも、とても辛そうにしながらも、頑張って生きようとしていました。
そんな中、突然の祖母の訃報…
そして、祖母のことを待っていたかのように祖父が亡くなりました。

そこで、四九日以内に親族が立て続けに亡くなった場合、身代わりで棺に人形を入れるというのを見たのですが、ご存知の方いらっしゃいますか??

身近な人の死に家族もみんな疲れています。
色んなことを手伝いたいのですが、小さな娘もいて義実家には預けたくないため、なかなか実家に帰ることができません。

何かできることがあったらしたいのですが、わたしはなにをすればいいのでしょうか。

コメント

ぱんと

私の家は49日以内ではなかったのですが、半年以内に祖父母が亡くなりました。
その時は3人目として誰か亡くならないように棺に人形を入れました。葬儀屋さんが全て教えてくれました。

立て続けに亡くなった時は、悲しい気持ちのほかに、「もう1人亡くなったらどうしよう。呪われてるのかな?」などと不安な気持ちもありました。
でも今になって思うことは、「うちの祖父母は仲が良かったので、一緒に天国に行ったんだな」という気持ちです。

はじめてのママリさんは、小さいお子さんもいらっしゃって手伝ったりするのは大変だと思います。
立て続けに亡くなったということで、おうちの方達は疲れが溜まっていると思いますが、そんな時に話を聞いてもらえるだけでありがたかったりすると思います。電話でもいいと思います。
ご無理なさらず、お過ごしください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね。
    ちなみに、どんな人形を入れられましたか??
    地方や宗派によってやらない場合もあるかもしれませんし、ちがうのかもしれませんが、
    知ってしまった以上はやっておきたいという気持ちで…

    私も、悲しくてたくさん泣きました。おじいちゃんがずっとおばあちゃんのこと気にかけていたから、きっと一緒になのかな、と思う一方で、不安な気持ちもあって。

    そばにいることも、手伝うこともできないもどかしさはありますが…葬儀までの間できるだけ毎日顔を出そうと思います。

    • 4月5日
  • ぱんと

    ぱんと


    数年前のことであまり詳しく覚えていないのですが、紙か木で出来た人の形をしたものを入れました。
    2人立て続けに亡くなったということを葬儀屋さんが知っていたので、身代わりになる人形は葬儀屋さんが準備して持って来てくれました。特にこちらで準備はしなかったですね。

    私の場合は、我慢するよりも、たくさん泣いたほうがよかったです。数ヶ月は毎日悲しい気持ちだったんですが、あとは時が解決してくれたように思います。

    • 4月6日