※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*みっきー*
お仕事

ファミサポ提供会員様への質問です。 依頼の頻度や希望の曜日、支払いや確定申告について知りたいです。

ファミサポ提供会員様いらっしゃいますか?
少し質問がありまして…
地域によって差があるかとは思うのですが。

●依頼は頻繁にありますか?
●パートをしているため、かけもちにしたいのですが、
希望の曜日などは伝えられますか?
●直接依頼会員からお金をいただくとのことでしたが、
問題なくスムーズにできますでしょうか。
●ファミサポでもらったお金の
確定申告はしないといけないですか?

わかるところだけでも
答えられる箇所だけでもかまいません。
よろしくお願いいたします✩

コメント

deleted user

●依頼は月1~4くらいです。
産後毎日送迎など続く
依頼もあると思いますが
時間やタイミングが合わず
私は受けたことがありません。
●私もパートで仕事してます。
希望の曜日や時間、
聞いてもらえますよ!
●ほとんどの方がおつりなしで
準備してくれるしトラブルは
今のところないです。
気持ちで多めに払って
くださる方がいましたが
丁寧にお返ししました。
●確定申告しないで
済む程度に事務所の方が
依頼の頻度を調節
してくれます。

何かあったら事務所の方が
入ってくれますし
大変なことはあまりないです✨
依頼が急に入ったり、
反対に前日キャンセルなど
気持ちが振り回されることが
あってたまに疲れます😅

  • *みっきー*

    *みっきー*

    すごく丁寧でわかりやすく、
    感謝です…♡

    ちなみに受ける依頼は
    同じ人ばかりでしょうか。
    それかタイミングが合うときで
    色々な人でしょうか。

    又、こちらの子供の体調不良等で
    キャンセルとかもできたりするのでしょうか。

    身近にファミサポの提供会員がいないため、質問ばかりで申し訳ありません。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ方の依頼きます!
    でも私は自分の家庭の
    生活リズムを優先してるので
    タイミングが合わず、
    空いてる時の依頼だけ
    受けています。

    私もコロナもありましたし
    不安で聞いてみたら
    当日そのような理由で
    キャンセルする場合は、
    ファミサポ事務局の方も
    依頼会員として登録されている
    ようで対応してくださるそうです✨️

    全然大丈夫です🙆
    そのためのママリです✨️

    • 4月6日
  • *みっきー*

    *みっきー*


    沢山教えてくださり、
    本当にありがとうございます。
    ♡さんのような方に
    預かってもらえたら
    すごく安心ですね!

    たくさんお話を伺って
    ファミサポの事務所に
    電話する勇気をもらいました!
    本当にありがとうございました✩

    • 4月6日