※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝のコツを教えてください!生後6ヶ月の子どもが夕方なかなか寝てくれず困っています。朝寝や昼寝は良いが夕寝が難しいです。抱っこでは寝てくれません。アドバイスをお願いします。

夕寝をさせるコツを教えてください!
生後6ヶ月です。
夕寝をしないと寝る前の2.3時間ずっとぐずつくので大変です。ただ寝かしつけをしてもなかなか夕方は寝てくれません。
朝寝や昼寝はとんとんで大体寝てくれますが、夕寝はさっぱり、、、
ちなみに我が子は抱っこでは寝てくれません😭


夕寝のコツ、こうすれば良いよ!などのアドバイスをいただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

昼寝から起きてから散歩に行く、家では体の動かす遊びをするとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れさせたり刺激を与えた方が良いんですね💡
    お昼寝後はお家でまったりが多かったので明日散歩してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 4月5日
ママリ

うちも夕寝苦手で朝寝と昼寝で2回です。
昼寝が長くて16時半ごろまでするのでそれから就寝まで基本起きてますがぐずつきがひどい時はお風呂上がり18時半から20分ほど仮眠させて20時にミルク飲ませて就寝させてます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!仮眠は考えてなかったですが良いですね!
    うちは昼寝を夕方まではしてくれないので夕寝をしてくれない時はぐずる18時頃に仮眠試してみます✨ありがとうございます☺️

    • 4月6日
ママリ🔰

我が子も夕寝苦手です😓
お昼寝を16時までしてたら夕寝なしでギリいけます🙆‍♀️
16時前までだったら就寝時ギャン泣きなので抱っこ紐で歩き回って何がなんでも寝かせてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕寝難しいですよね😭
    16.17時に眠れるかどうかで夜のギャン泣き具合が変わります。。
    わたしも諦めずに何がなんでも寝せてみます🔥

    • 4月5日