※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

保育園で水分摂取が少ない。食事も半分しか食べない。子供が慣れる方法は?

4月から保育園に通い始めてまだ3日目です。
水分補給のときに麦茶と牛乳がでるのですが、一口しか飲まなかったと先生に言われ、水分があまりとれていなく、心配なので慣れ保育のお迎え時間を少し短くしても大丈夫か?と言われました。
時間を短くする分には私は大丈夫ですが、私も先生と同じように水分がとれてないのが心配で家でも牛乳をあげる練習をしているのですが、飲めても1口、2口になってしまいます。

飲めるようになる為にはどのようにしてあげたらいいですか?
それと、給食が今日から始まったのですがそれも半分しか食べれなかったとのことで環境の変わりで子供も警戒しちゃってるのかな?って思いました。
それも慣れですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めての給食を半分食べたならすごいです!
全く食べない子も多いですよ。

水分補給はなんで牛乳なんですかね🤔
タンパク質が入ってて水分としては吸収しにくいはずですが…

  • m

    m

    麦茶は家でもあげてたので、緊張して飲めなかったのかな?と思ってたんですが、牛乳がでるとは思わなくてあまりあげてこなかったので😅

    • 4月5日
  • m

    m

    そーなんですか!?
    これから慣れたら完食してくれると母も安心します😊

    • 4月5日
あんころもち

まだ3日目なのでそんなに気負いしなくても大丈夫ですよ☺️

私たち大人も初めての職場で3日目だとお昼ご飯も緊張すると思います😌
お子さんもそうだと思いますよ。
保育士さんと少しずつ信頼関係を築いていけたら食べたり、飲んだり、できるようになります。