※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
妊娠・出産

横浜で出産後、地元での妊娠で病院選びに悩んでいます。市立病院と永井病院の評判を教えてください。

すごく悩み所…

1人目妊娠して出産したのが横浜で訳ありで地元に戻ってきて妊娠したのはいいが病院迷う…
1市立病院さん
2永井さん
皆様のここが良かったよとかの意見が聞きたいです!

コメント

🌷

妊娠おめでとうございます🌟
永井さんは小田原の永井さんで合っていますか..?
私は里帰り出産だったので、里帰り前まで上の子も下の子も永井さんで診ていただいていましたが、予約していても結構時間がかかったり診察が終わってからお会計が長かったりはありました!
ただ、私が診ていただいていた先生たちはみんな優しくて、外来の看護師?助産師?さんたちもキツい人はいなかった印象です☺︎

  • chan

    chan

    小田原の永井さんであってます!
    そうだったんですね😊
    待ち時間が長いとは聞いてはいましたが優しい方が多い所はいい点ですね🙆🏻ありがとうございます♡

    • 4月5日
  • 🌷

    🌷


    待ち時間長いはやっぱり有名なのですね..!!
    院長先生は絶対に性別を教えてくれない&もらえるエコー写真も少ないみたいなので、性別知りたい場合は他の先生をおすすめします👩🏽‍⚕️
    私は女医さんに診ていただいていましたが、とても優しくて丁寧に説明してくれてすごくよかったのでおすすめです😳
    ただ、やっぱり女医さん1人しかいないので人気なのか結構予約すぐいっぱいになっているイメージです🌱
    亀山先生というおじいちゃん先生も診ていただいたことがありますがすごく優しくて、人気みたいです🌟

    • 4月5日
  • chan

    chan

    職場の方も友達もそれはおっしゃってました!!
    女医さんで予約取れなくて再来週でしたらの事でしたのでまたその時に診てもらうことにしました!!
    ありがとうございます😊

    • 4月5日