![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a_s_k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a_s_k
岡崎産婦人科で出産しました。
退院指導の時助産師の方から風疹の抗体が低いから〜との説明を受けました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
次男を産んだ時、抗体は低かったですが予防接種の案内などは特にありませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
知らずに第二子を妊娠してしまい、もうどうにもならないのですが、
わたしが聞き流してしまったわけじゃなかったんだー!と少し気が楽になりました😭
引越していま通っている別のクリニックでめちゃくちゃおこられたので😂- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
岡崎産婦人科で出産したとき抗体が低いから出産後頃合い見て予防接種した方がいいよ〜と言われただけで皆さんと同じく案内などはありませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしが無知なのがいちばん悪いんですけど、
もっとちゃんと教えて欲しかったです( ; ; )
でも、引越し先の別のクリニックでめちゃくちゃ怒られて凹んでたんですけど、
わたしが聞き流してしまったわけではなかったんだ!と少し気が楽になりました(><)- 4月7日
![なあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあちゃん
岡崎産婦人科で去年出産して
退院時に抗体が低いので接種した方がいいですって言われました。
案内は特になかったですよ!
その後、娘の予防接種で須賀川のこんの小児科に行ったら先生にママさん風疹の抗体は?って聞かれて
低いって言われましたと伝えたら
自費になるから市役所で免除出来るか聞いてみてって言われて
それからダラダラとしてたら妊娠してしまいました💦
その後、娘の予防接種が会った時に
先生に風疹どうだった?って聞かれて妊娠した事を伝えたらあら、じゃあ出産したあとに受けるしかないねって言われました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小さい子どもがいると、なかなか自分のことまで手が回らないですもんね😭
もう妊娠してしまったのだから、
わたしが通っている産婦人科の先生も、その先生みたいに優しく言ってくれたら良かったのに( ; ; )- 4月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりわたしが話を聞いていなかっただけでした…
その後抗体低いからそのまま接種って流れなんてなかったですよね…?
きちんと話を聞いていないばかりに、おそらく出産後接種していないのに、そのまま妊娠してしまいました…
a_s_k
出産後の退院指導の時にサラッと言われただけで接種の流れなんてなかったです!
接種するにはどうしたらいいとかその辺まで説明して欲しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
あのオリジナルの白い冊子を使った助産師さんからの話のときですね😂!
わたしが無知なのがいちばん悪いけど、中には無知な人もいるんだから、ちゃんと教えてくれたらありがたかったです( ; ; )
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません、
立て続けの質問へのご回答、ありがとうございます😭
a_s_k
私も無知だったので、抗体?なにそれってなりました💦
しっかり教えてほしいですよね😭
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
立て続けの質問へのご回答、
すごくありがたいです😭
どうもありがとうございます!