※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の食事量について相談があります。食べ過ぎか心配で、ミルクの量について教えてください。

生後7ヶ月です。これは食べすぎですか?

ご飯48g
魚 15g
りんご15g
人参 20g
カボチャ5g

食べすぎじゃないか?と言われたので…この場合ミルクの量はどのくらいにしますか?

コメント

ママリ

7ヶ月の時は離乳食はトータルで80gくらいでした!

はじめてのママリ🔰

今7ヶ月14日です
完食できるときは100gから120g食べてます
食べない時は全くたべないですが笑

はじめてのママリ🔰

もうすぐ8ヶ月ですが
7ヶ月なって少ししたあたりから
160g食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は120から160食べてミルクなしで
    朝は100いかないくらいにして
    ミルク100から120飲ませてます!

    • 4月5日
pen

うちもそのくらいかそれより多いくらいです!
7ヶ月なったばかりですが😂
ミルクも200全部飲みます🍼

ままり

7ヶ月半です👶🏻
多くないと思います!

うちは
お粥60
野菜30〜40
たんぱく質15〜20
くらいなので120〜130くらい食べます、そのあとミルクは120〜140ml飲んでます🍼

たんたん

7ヶ月と15日です!
全然食べ過ぎじゃないと思いました✨

息子の1回の量は、
お粥60
野菜30〜40
たんぱく質20
ミルクを片栗粉混ぜたもの60
です!
その後ミルクは飲みが悪く、100です💦なので、離乳食でミルク食べさせてます☺️

初めてのママリ🔰

皆さまありがとうございます!
一人一人とても参考になります!