※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

市役所で保育園についての情報を聞きに行こうと思ってます。なにか持っ…

市役所で保育園についての情報を聞きに行こうと思ってます。なにか持っていったほうがいいものはありますか?


・7月出産予定 第一子
・共働き、義両親同居(世帯別・フルタイム就労中)
・引越したので市内の保育園情報皆無
・夫婦の点数とか全く分かりません

夫婦の源泉徴収があった方がいいと小耳に挟んだので、他にもあった方がいい物、聞いといた方がいいことがあればぜひ教えてください!

コメント

ママリ

情報収集くらいなら特に何といらないと思います!

保育料が知りたいなら住民税のわかるものは持って行くと大体の階層はわかるとおもいます!

はじめてのママリ🔰

正確な保育料が知りたいなら、源泉徴収とかあった方がいいかもしれないです🤔

だいたいでいいなら、他所からの転入でも調べたらわかります!

私も引っ越してきて、保育園情報など皆無で、市役所にいきました😂なんでも教えてくれましたよ!

4月入園以外でも入園しやすいか。とかですかね。
自分がどうしたいか言えば、だいたいなんでも教えてくれました😂

私の場合だと、3月で子が一歳だけど、復帰は4月からしたい。とか、、