3歳児健診で言葉の発達に問題があり、療育施設で検査を受ける予定。先生からの質問に答えられず不安。他の子と比べ遅いが、娘には何かあるのか心配。経験を聞きたい。
3歳児健診ひっかかったかたご経験がある方いらっしゃいますか😞?
かなり長文ですが読んでいただけると幸いです。
もうすぐで3歳半になる娘が先日3歳児健診で言葉の発達でひっかかりました。
元々言葉が遅く夫婦で心配はしていたので2歳頃から役所の相談に行き心理士さんや言語聴覚士さんに相談などはしていました。
テストのようなものを受けたりした結果、理解はしているので様子を見ていきましょう。という流れだったのですが、3歳児健診の際、先生からの質問(今日は誰と来たの?)が答えられず。親の言い訳としては緊張&不安からグズグズしていたせいもあるのかな。。と思っています🥺ただ、日頃から誰?や何故?の質問に答えるのは難しいのかなとも思っていました。後はりんごの大小や長短、色の名前などの質問には答えられて質問はそこで終了。
先生からこちらからの質問には答えられず、知っていることには答えられる差が気になるので詳しい検査をしてみてはと言われました。
これから療育施設に行き検査をしてもらい必要な支援は受けさせてあげたいと思っています。
けれど娘は発達障害なのかとてもとても不安です。
今2、3語文はでているのですが、スラスラとお話しするかんじではなく、先生からは3歳なら文章でなぜ?などの理由を説明できるのが基本?というようなことを言われました。
(例:何故泣いてるの?という質問→お友達とぶつかって痛かったから、という答え)
3歳後半の子はみんなスラスラと文章でおしゃべりするのでしょうか?
また今回の先生からの質問の誰とここへ来た?のような質問に答えられないのはまずいのでしょうか😔
ちなみにですが、先生が言い方を変えてこれは誰?というとママと答えていました。
娘は名前や歳、好きな食べ物などは言えます。最近では過去どこに行ったかなどの質問にも答えられるようになってきました。
言葉が早い子からすれば遅いのは十分分かっています。
けれど娘のように答えられなくても健診大丈夫だった方などネットで見るとやはり娘は何かあるのではと不安で押しつぶされそうです。
このような言葉で3歳児健診に引っかかったご経験、または今現在引っかかり動いている方のお話しお聞きしたいです。
精神的にまいっているため厳しいご指摘はご遠慮いただけたらと思います😣
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
むにちん
ちょっと引っかかり具合が違うので、あまり良い回答ではないかと思いますが…。
こういうのって医師とかの個人差が大きいと思ってはいます。慎重な人はとりあえず検査してみたら、という方向なのかなと。
双子の片方が生まれつきお尻の上の方に窪みがあって、産まれた病院の医師ふたりは、これは大丈夫!でしたが、1ヶ月健診の際の医師には、大きい病院で検査を、でした。結果何もなかったんですが。
特に健診の先生って普段のお子さんの様子は分からないですし、何もなかったらそれはそれでよいので、とりあえず念のため、という形の先生多いのでは、と勝手に思ってます。。。
ママリ
全く同じ月齢の息子がいます。
うちは最近まで話せず、言葉の遅れがあります。
最近やっと話す様になり、一気に2語文・3語文がでてきました。
今の時期の言葉は、特に差が大きいと思います。
女の子は特に話す子は話すので不安になりますよね😢
私も集団健診は発達の、専門医が診るわけじゃないし、その時のお子様の気分や初めての先生に緊張したりもするので、一回で判断するのは違う気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢のお子さんお持ちのママさんからのご回答嬉しいです✨ありがとうございます!
そうなんです💦💦女の子は特に早いという話をよく聞くので尚更うちの子はやっぱり何かあるのかな😓と不安になる一方です。
ママリさんと同意見で一回のちょっとした質問でひっかかったのがショックというかなんというか😣
言葉が遅れているというのは事実なので親としてできることはしてあげていこうと思います😢
ママリさんもお子さんの言葉の遅れ気になりますよね。2人ともペラペラとおしゃべりしてくれる日が早くきますように。。✨- 4月6日
-
ママリ
うちは精神面も少し幼いですし、今はリハビリと発達外来に通ってます🏥
こんな息子でも、特に自閉症とかはないって言われているので大丈夫だと思います💓
ただ、いきなり発達がって言われたら気になるし不安になりすよね😢
性格なのか発達なのか見極めが難しい月齢ですよね😭
あの時〇〇しておけば良かったって後悔するよりは、早めにアクションをとる事が大事だとは思いますが、お母さんが違和感がなかったり指示が通れば大丈夫だと言われました!- 4月6日
ぴ
検診の時に自分の名前が言えなかったのと、癇癪が酷いので再検診しました。
再検診といっても、検診で引っ掛かった子たちと先生で手遊びしたり体を動かしたりといったことをやりました。
我が子は手遊びやりたくなかったのか端の方で寝っ転がって自由気ままにしてました💧
今は名前は言えるようになったし色々喋りますが、癇癪が…
保健師からは、幼稚園に通うようになって癇癪がどうなるのか。
幼稚園でも集団行動ができていなかったり、先生があれ?と思った場合は保護者に連絡がいくと。
また、保健師も幼稚園訪問するのでお子さんの様子をみておかしいと思ったら連絡します。と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
状況が少し似ていますね🥲
再健診終了後は特に何も言われなかったのでしょうか😣?
悩むポイントは違うけれど同じように我が子のことで不安に思ってる方がいると思うと私もやれることは頑張ろうと思えます。うちの子もぴさんのお子さんも良い方へ向かっていくといいですね🥺- 4月6日
み
うちの子はお喋り上手(2歳になった頃には簡単な会話が出来てました)で普通に会話できます。
でも極度の人見知りで「誰と来たの?」に対して「わからない」って答えてました🤣
大小や色の質問でちょっと慣れたのか、最後にもう一度「誰と来たの?」の質問には「お母さん」と答えてました。
大人でも知らない人からいきない「名前は?誰と来たの?」って聞かれたら一瞬怯みますし、子どもなら尚更怖いよねーと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
日頃おしゃべり上手なお子さんでさえ緊張したら言えなくなるなら尚更ですよね💦💦緊張をほぐしながら対応した先生素晴らしい🥺実際のお話を聞けて参考になりました!ありがとうございます✨
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
まだご覧になられていますか?
今、状況が似ており、毎日鬱々としてしまっています…
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすいません💦
はじめてのママリさんのお子さんもうちの子と似ているのですね🥺
毎日鬱々となるのもよーく、よーくわかります😭私でよければ何か聞きたいことありましたらお答えしますよ✨- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その後いかがですか…?
(答えられる範囲で大丈夫です♡)
園にも相談していますが、言葉は増えてきているし、集団行動をしながら、活動を楽しんでいる。
まだ年少だからこのまま様子を見ましょう。
と、担任と園長から言われています。。。
徐々に追いついていくのでしょうか?🥲- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
その後は児童発達支援所に通っています!
通いだして1年になりますが娘なりにたくさん成長しています✨
あとは療育センターに不定期で受診しています。
しかし、園のお友達と比べたらまだまだ幼いです💦
はじめてのママリさんのお子さんは集団行動とれているんですね✨
うちの子はその頃は集団行動とれていなかったように思います😓
追いつくかどうかというところは本当に難しいところで追いつくかもしれないし、追いつかないかもしれないです😢
娘の場合でいうと追いついていないという答えになります💦
でも夫婦でこんなにできることが増えてすごいね🥺と日々成長を感じているのは確かです!
少し前まで目先のできないことを気にしたり比べたりして暗い気持ちになっていましたが、成長できているところに目をやるようにして娘の可能性を信じています✨
あまりいい答えになっていませんが
はじめてのママリさんのお子さんも間違いなく今よりたくさ成長します☺️
ただ、心配なことがあるようでしたら習い事にいかせるくらいのスタンスで児発など検討しておいてもいいのではないかと経験して思います!
長々とすいません💦
私も本当に本当に苦しかったですし、今も挫けそうになることもあります😢
他にも何か聞きたいことがあれば聞いてくださいね👌👌- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏
児発はいつ頃から通われていますか?
ちょうど下の子が産まれたタイミングで、もし診断おりたら下の子はこの先生きづらいだろうな…とかネガティブに考えてしまって🥲
というのも、私の兄弟が恐らくアスペで、本当に辛かったので。
同じ思いをさせたくない、という気持ちが強くて、不安で不安で😭😭😭
集団行動はどの程度取れているのかはわかりません💦💦
担任も園長も、のびのび育てたいような感じで、よほどじゃなければ指摘して来ないようで…
先生の指示を理解しているのか、周りの真似しているだけなのかもわかりません🤦
いつも「◯◯先生ー!飛行機作った」とか簡単な文章か、後は宇宙語で伝えたりしているようです😅
園ではずーっとお話しているらしく、コミュニケーションを取りたがってる、とは言われるんですが…
お迎えの後の遊びも、一人だけカタコトの外国人状態で加わってます💦💦
今は赤ちゃん返りが酷くて、特に私の前では言葉が少なくて😭
癇癪もあって、余計にしんどかったり💧💧💧
園ではやらないようで、私にだけ酷くて😭😭😭
担任から、園ではすごく頑張ってくれているから家ではたくさん甘えさせてください!と言われてるんですが、成長よりも出来ないことばかりに目がいってしまって🥲
あまりに私が不安がるから、担任がいつも成長を伝えてくれてます😅
先生の話を聞いて、安心してはまた家で不安になって…の繰り返しです🤦- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
すいません🙇
下に投稿してしまいました💦- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
3歳から通われていたのですね😌🙏
2歳の時に一度相談して、幼稚園に入って困り事があれば考えましょうと言われ、健診で同じ心理士から言葉の遅れを指摘され「言葉が出たら言うことないね」と言われました。
10月にまた面談することになっているのど、園長から年少のうちは様子見でいいと言われているので、療育に通うかはそこで悩もうかなぁと…
家では大体わかっている気はしますが、質問の答え方がわからないようで、オウム返しされます😅
担任からも、言っていることは全部わかっている、とは言われています。
ただ、みんなで鬼ごっことかしてる時はルールはわからず、多分わちゃわちゃに加わっているだけですね🤦💦💦
入園時から、言葉が遅いことを相談しても、意思疎通が出来るから十分!十分!と褒めてくれるような園長で、今も会うと褒めてくれるような、のびのび園なので、楽しく通園は出来ているようです。
担任の先生との相性がすごく良かったようで、座ってお話を聞いたりは入園したら出来るようになっていました。
苦手な糊や粘土も楽しく触れるようになって…
入園してこんなに伸びると思わなかったので、毎日が感動でしたが、健診で指摘されてから暗い気持ちになっているのと、園のない夏休みに停滞してしまわないかも不安です😭😭😭
保健師にもたまに話はしていますが「誰も困っていない」と言ってはもらっています。
赤ちゃん返り、しんどいですよね😭
うちは幼稚園でこんなに頑張ってるのに、ママは赤ちゃんばかり…になって子供はシュンとしています🥲
私も癇癪に付き合い切れず叱ってしまうと、泣きながら「もうしません」と言われたり…
私が苦しくて泣いていると、ティッシュを取って来てくれたり。
小さい子にたくさん気を遣わせてしまっています😭😭😭
言葉で伝えられない分、癇癪が酷いんですよね🤦- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
園の先生方からは褒めていただけるのですね✨
うちは割とできないことを報告されたりが多かったのでとても羨ましいです🥲
10月に相談予定があるならそれまで様子を見てもいいのではないでしょうか☺️
それまでにうんと成長しているかもしれないですし、まだ気になるようでしたら療育をそこから考えても🙆
健診にひっかかると目の前が真っ暗になりますよね。。
これからも先生方に日頃の様子も聞いたりしてはじめてのママリさんの中で違和感がなければそこまで急ぐ必要もないのではとお話し聞いて思いました✨- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
すみません↓↓下に返信しています🙏
- 7月4日
はじめてのママリ🔰
児発は昨年の6月の終わり頃から通っています!
この投稿が昨年の4月でそれから児発に通うために必要な受給者証の発行を待ってからだったので時間がかかりました💦
うちも下の子がいて親亡き後この子に迷惑がかかるのでは。。とか悩みます😭😭
はじめてのママリさん自身が苦労されてきたのですね⚡️⚡️
お家では指示を理解しているなぁとは感じますか❓
癇癪きついですよね😓
うちの子も下の子が産まれてから不安定になり癇癪ありました。
赤ちゃん返りなのか発達の問題でなのか答えは本人しか分からないので本当にキツかったです💥
その本人に聞いても答えてくれるわけないですからね😣
私が住んでいるところでは役所で相談できる日があって心理士さんにみてもらうことができるのですが、そういったものはありますか👀?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
出来ない事を言われて、気が滅入るのわかります🥲
田舎ののびのび園なので、先生も保護者もおおらかというか…😂😂
昨日は「一緒に遊ぼう!」とお友達を誘っていた、と教えてもらいました。
はじめてのママリ🔰さんとのやり取りをさせていただいて、少し気持ちがラクになったのと、こうやって出来た事探しをしてくれる環境にも感謝しなければです🥹🥹🥹
担任も園長も、決して悪いことを言わないんです。
お友達が大好きなようで、言葉が増えたらもっと楽しいだろうなと😊
下の子がNICUに入った時は、上の子に迷惑が掛かったらどうしようと不安でしたし、今は下の子に迷惑が掛かるのではと…
兄弟って常に不安になりますね🥲
10月にまた相談してみます😊
-
はじめてのママリ🔰
数日経ってしまいすいません😢💦💦
また10月でもいつでも不安に思うことがあれば聞いてくださいね☺️気分が落ちることもありますがお互い頑張りましょう🥺✨✨- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
私自身が不安で、民間の心理士さんのカウンセリングと、支援センターの発達相談に行きました🥹
園の言うように、1年間は様子見でいいのではと言われました。
不安で、検索魔になったり、出来ないことにイライラしてばかりでしたが、担任の先生が出来るようになったことにすぐ気づいてくれて、私の方が見落としているなぁと反省しました🤦💦💦
日々、子供は成長しますね♡
また相談させてください😊🙏- 7月8日
むにちん
ちなみにですが、3歳児健診で引っかからなかったのですが、弱視が後に見つかりました。あと虫歯になりかけ!早急に歯医者、って言われましたが、歯医者にいっても、何にもないです、、、と言われました。。なので、3歳児健診、あてにならないなあというのが私の印象です。たまたまかもですが。
はじめてのママリ🔰
ご経験も添えていただきありがとうございます😭
お尻の窪み、結果として何もなくて良かったですね😖それでも当時はむにちんさんも不安だったと思います💦
確かに先生は普段の娘のこと見てないですし念の為念の為で動いているのかもしれませんね😓
と、思いきやの弱視は3歳児健診で分からなかったんですか⁉️本当にあてにならないですね😅
今後相談にはしっかり行って何もないことを祈るばかりです😢