※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フレッシュなれもん🍋になりたいの
お仕事

現在妊娠8ヶ月3人目妊娠中派遣(事務職)で働いていますが坐骨神経痛悪…

現在妊娠8ヶ月
3人目妊娠中
派遣(事務職)で働いていますが坐骨神経痛悪化により仕事を休んでいます。

産休は4/24〜早めに入る予定でいます。
3人目の子は来年4月に保育園に入れる予定でいますが派遣なため仕事が見つかるか分からないため今何か資格を取るか考えています。

全商簿記 1級
電卓珠算検定 1級
メディカルクラーク(医療事務)
調剤事務
FP3級
普通免許はあります。

半年だけですが(職場環境が合わずに辞めました💦)経理の経験があり会計ソフト使っていました。
最初は経理の仕事は慣れずに苦労しましたが毎月のルーティン、毎日のルーティンがあったのですぐ慣れました。
復帰するなら事務職か経理事務を考えていますが今から日商簿記取るのもな…
でも取るなら日商簿記取るなら3級からの方がいいよな…とグルグル考えてしまいます。
求人には日商簿記3級だったり日商簿記2級程度と記載があるためどちらを取るか悩んでいます。

また登録販売者も気になっております。
みなさんなら日商簿記と登録販売者ならどちらを取りますか?

コメント