![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
塊が続くようなら産婦人科行った方がいいと思います💦
私もレバー大くらいの出ましたが、2週間検診でまだ悪露が残ってるって言われたのでそれかな?と様子見しましたがそれ以降出なかったので!
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
私も産後、ナプキンの縦の長さと同じくらいの大きい塊出てきて焦りました…
けど、それについては問題なかった、という記憶です🤗
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
500円玉くらいなら問題ないと思います。それが、ゴロゴロ何個も出るとか、卵大以上の物が出る時は一応病院行った方がいいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も500円玉くらいのレバー状の塊が出て心配で産院に電話しました。
大量の出血はあるか?強い腹痛はあるか?気分は悪くないか?などを確認され、少し様子をみてその後もゴロゴロと出てくるようなら再度連絡ください。という対応でしたよ😃
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
それくらいならあるあるだと思いますますよ😊
それがずっと続くようなら1ヶ月検診の時にでも相談がいいかと思います🍀
私は毎回悪露終わりがけにこぶしより大きい塊がボトンと出たりします😅
それも問題ないと言われました👌
コメント