※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぁぷぅ
ココロ・悩み

生後5日目の赤ちゃんが泣き続けており、母親は疲れています。赤ちゃんはおっぱいを欲しがり、眠れない状態が続いています。母親は周りに迷惑をかけていると感じ、退院日にもかかわらず眠れない状況に苦しんでいます。赤ちゃんが泣き続ける中でも、母親は赤ちゃんが可愛いと感じています。眠気を吹き飛ばすコメントを待っています。

【生まれて5日目⭐️なる気配なしの泣きまくり】

昨日は寝てくれたのに今日は出るようになった
おっぱいをいくら吸っても寝てくれない😅
寝たかと思いきや、なぜ腕の中で目を開けてるの笑

母子同室は全然いいけど泣きすぎて周りに
迷惑すぎて心が痛い。笑

うわーん。今日退院日なのに笑
隣の人はいびき書いて寝てるよ〜笑
わたしも寝たい。笑

なんでって言うくらい周りの子と違って
泣いておっぱい泣いておっぱいすぎる〜

そう言う日もあるよって言われるけど日中も
こんな感じだったし、、、先が思いやられる。

それでも自分の子はかわいいよね〜
母乳あげてる時の手が両手✊✊になってて
可愛いので見てください笑

何が言いたいかと言うと、、、
寝たーい、眠たーい。助けて〜、
かわいい、退院できますように!、見て!
と言う暇というか雄叫びでした。。。笑

もしよかったら眠気覚ましのコメント
お待ちしております⭐️

コメント

ぱぁぷぅ

✊✊のかあちいおてて!!

ママん

新生児懐かしいです🥹
鳴き声もまだまだ可愛い声🤣

退院したらパパor実母に見てもらって日中寝てました😂😂😂

🪽

1ヶ月前だけど新生児懐かしすぎてあの頃に戻りたいです🥺
今は怪獣みたいな鳴き声に笑

うちの子も病院ではずっと泣いてました💧
3時間持つことがなかったですが、家に帰ってからは3時間持ってるし1ヶ月になった今24時に寝て7.8時まで寝てくれます🥺💖

産後すぐはしんどいですしほとんど母と祖母が娘のお世話してました笑
休める時にたくさん休んでくださいね🫶🏻