※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
お仕事

職場は平均的で、子供の体調不良にも理解があり助かっている。託児所があり、勤務時間も疲れにくい。感じの悪い人もいるが、優しい人もいる。皆さんの職場の人間関係はどうですか?

皆さん職場の人間関係どうですか??
良くもなく悪くもなくって感じの職場なんですけど
子供が体調崩しても休ませてもらえて働きやすくて
助かってはいます。
パートですが9時15時勤務で職場内に託児所あるため
預けやすく、月額16000円で預けられるので
助かってはいます。
週4勤務のためあまり疲れにくく働けています。
感じが悪い方お局も居ますが、優しい方もいるので
なんとか働けています。

皆さんの職場の人間関係はどうですか?

コメント

ママん

まあ深く関わりすぎないようにしてます🥹

いい人も悪い人もいます😂

りんご🌼

人間関係うちも特段良いわけではないけど、悪くはないです!
ただ忙しい職場なのと、人員が少ないとこなので、急な休みはほんとに取りづらいです💦

deleted user

人間関係は割といいです!
店長は取っ付きにくい感じはありますが悪い人ではないし..
でも人手不足すぎて休みづらいので正直辞めようか悩んでます😂

えまる

仕事上はみんなで協力してチームワークの良い雰囲気ですが、裏では陰口言ってる人もいます💦
女性が圧倒的に多い職場なので仕方ないですが、子持ちの方も多いので、急な休みには理解がありありがたいです!

にかいめのママリ

外国の方がたくさんいる工場で働いています!
日本人の方が少ないかな😅
それでも女の職場なので、お局さんとか出てきてしまうけど、良くも悪くも自国の言葉では通じないので、なんか怒ってても、他国同士喧嘩してても、ハテナです笑

私は事務員で中立の立ち位置なので、仲裁には入りますが、ターゲットにはならないので凄く平和です😊

前職はお局とバチバチしたので、お腹痛くて痛くて…

そんな職場の欠点は社会保険入って働こう!という会社なので、育休終わった後がフルタイムなのが嫌だなぁ〜とは思ってます😔
扶養内だと時給的に雇用保険にすら入らないんだよなぁ😫

Thainyan

人間関係は最高です😊

週4、9:30-16:00+来れる時はいつでも来てと言われているので、その他2時間だけとか夫が在宅で子供がお昼寝している時間の土曜日とかも仕事にさせてもらっています。たまに子供を連れて行かせてもらったりもしています。

毎月数日子供の体調不良でお休みさせてもらってますが、嫌な顔された事なく有難く思っています🌟

保育料は1人目でも0歳から全員無料の市ですし、職場も自転車15分なので働けるうちはずっとお世話になりたいと思っています😊

つにょ

私も同じくらいの感じで働いてます!
私が人間関係苦手なので気後れしてしまう時は多々ですが、

そこまで濃い関わりではない感じなのかなと思います…

なあ

男しかいないし
お客さんも9割男なので
人間関係は気楽です!