![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から帰宅後の着替えについて相談です。肌着も変えるべきか、ロンティーとズボンだけ着替えています。帰宅後のスケジュールやお風呂のタイミングについても気になっています。
保育園から帰ってきた後の着替え、どうしてますか?
1歳の子を慣らし保育中で、今週は午前中迎えです。帰宅したら手洗い足洗い着替えをするといいと見たので実践中なのですが、肌着も変えるべきなんでしょうか?
今のところロンティー、ズボンだけ着替えて肌着はそのままです。新しい洋服に着替えて昼ごはん、昼寝、夕方の散歩に行ってます。
通常保育が始まったら帰宅後にお風呂、食事の順番でしようと思ってます。
仕事上、早くて3時、遅くても4時半には迎えに行けるので帰宅後お風呂でも眠くてグズるとかはないかなあと思います。
みなさんの着替え問題教えてください〜!
- ぴよ
![すっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すっちゃん
汗かいてたら軽くシャワーで流して着替えさせますが、汗かいてなかったら着替えさせないです😖💦
![ツインズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツインズ
うちも今慣らし保育ですが、汗をかいてたり汚れていれば着替えさせますが。今のところは夕方お風呂まで着替えさせてないです😊
スタイとおむつ交換ぐらいですかね。
コメント