

ジャスミン
息子さんまで出席するのに3万はないですよ。かと言って夫婦で3万で無いですけど…

退会ユーザー
三人で3万だと、旦那さんが恥をかきますよ。最低五万ですが、お子さんもその年齢なら何か食べますよね?
普通は五万プラスプレゼントだと思います。

タロママ
夫婦プラス食事ができるお子様なら50000円プラスαが妥当なところだと思います。
プラスαはプレゼントにする方も多いようですが、、
大人2名は50000円ですね(⌒-⌒; )1人なら30000円でよいと思いますが、、

のん
3万円だと、大人1人が参加するときの相場なので、5万円が妥当だと思います。
相手の方も3万円だとかなりがっかりすると思いますし、今後何かある度に「あの家族は結婚式に来たのに3万円しか包まなかった」と思われちゃいますよ(口に出したりはしないと思いますが)。お金のことってずっと覚えているものなので、痛い出費かと思いますが、5万円包んだ方がいいかと思います。

退会ユーザー
旦那さんだけなら3万でいいですが、3人で出席するなら最低5万は包むべきだと思います😰一歳8ヶ月ってことはお子さんもお子様メニューなど食べますよね??旦那さんが常識ない先輩だと思われますよ‼︎

m
3人出席で30000円は非常識になりますよ💦
1人でお祝いと料理代で30000円が一般的です。
なので最低でも50000円です。

ももっぺ
基本的に1人で3万が相場なので、家族3人で3万はちょっと非常識かと...f^_^;
やはり常識的に考えると5万プラスプレゼント(子供の分の換算)が妥当かと思います。

ひなの
御主人のメンツ潰しちゃいますよ(^_^;)
ご夫婦なら最低でも5万です。お子さんの分でプラスプレゼントも必要かと思います。
ちなみに御祝儀の中には食事、引き出物代もはいっています。
だいたい食事だけで1.5万はするので3万では言い方悪いですが赤字ですし、新婦側にもよく思われません(>_<;)
出席すると言ったならばキチンと包まないと恥じかきますよ😣

みけあママ
3人出席で3万は無しです😑‼️
学生ならまだしも、もう社会人ですし5万は包むべきかと。
ましてや息子さんも出席するなら尚更ですよ💦
ご主人様がケチで常識がないと思われないようにして上げてください💦💦💦

退会ユーザー
家族3人で出席されるのなら5万円は包むべきだと思います。
お子さんの食事も用意されるでしょうし、3万円は1人で出席する時の相場ですね(^^;)
冠婚葬祭でケチっても良いことないと思います。非常識と後々も思われ続けるかもしれないですし(´・ω・`;)
ご主人の立場も考えて、5万円は包まれた方が良いと思いますよ〜(*^^*)

ゆき(o^^o)
食事に大人2人だけでも3万円はかかるんです。
引き出物が5000円としても、5万円は出さないといけないと思います。
ちなみに、お子様のお食事は持参されるんですか?

退会ユーザー
3万は失礼にあたると思います💦
式があることは何ヶ月か前にはわかってることだと思うので、給料日前で金欠という理由はないと思います💦
貯金から出すことは難しいのでしょうか?

退会ユーザー
私なら出せないなら出席せず旦那だけ行かせます。
ありえない額ですね…。

退会ユーザー
ご夫婦とお子様でしたら5万円でも少ないですよ!!
お子様料理も出されるかと思いますしおもちゃなどの準備もしてくれると思います。
5万円+プレゼントは用意してほうがいいと思います。
(プレゼントは事前に贈る方がベストなのですが…当日は持って行ってはダメです!)
来週ですと今からではキャンセルできませんしね〜。そもそも臨月で参加は大丈夫なのですか?
3万円ですとご主人が先輩ですし、
ご主人が恥をかきますよ。

ザト
みなさん仰る通り5万、もしくは5万+αですね💦💦
来週ということなので、もうご主人のみの出席に変更することはできません(一カ月以内の欠席の場合、出席したものとしてご主人一人で出席でもご家族分の5万包むのがマナーなので、今から欠席にしても意味がないという理由です)ので、なんとか5万は工面して、出席されたら良いと思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

R♡K mama
いろいろ意見ありがとうございました!
結婚式自体あまり行った事がなくて教えて
もらって良かったです!なんとかして用意
します!

ジャスミン
頑張って下さい!お祝いの席ですかられっくんままさんも楽しんできて下さいね〜
-
R♡K mama
せっかくですし楽しんできます!
- 1月21日

ザト
なんとか用意できそうでよかったです╰(✿´⌣`✿)╯♡
今後は突発的なイベント用に積立のようにして貯蓄しておくか、もしくは金銭的に苦しいときは、招待状が届いた時点で欠席でお返事しても良いと思います。
せっかく行かれるので、今回は美味しいお料理を食べて、ご主人の後輩さんをしっかり祝福してあげてください💕
-
R♡K mama
今後わ考えます💧
祝福もしっかりしてきます!- 1月21日

あにゃすけ
私の結婚式で夫婦と8ヶ月ので子供がいて3万しか包んでない方が1組いました。(>_<)旦那側ですが。しまいには離乳食は用意してあるのか?と言われびっくりしました😱正直来たくなかったのかな?と思いモヤモヤしました😭常識がないというか、私はショックでした(>_<)今回ご準備が出来たという事でよかったですね!😊結婚式ってほんとお金かかりますよね😭
-
R♡K mama
そおなんですね(*_*)
出産も近いしなにかと出費が多いです…。
今後わ考えます(´・_・`)- 1月21日

蒼乃🐽
5万がきついなら旦那さんだけ出るとかじゃいけませんかね?3万は一人の額だと思います!夫婦で5万が普通だと思います。
-
R♡K mama
ですよね。
出席するって言ったし仕方ありません。
何とか用意出来そうなので用意します…
でも今後わちゃんと考えます。- 1月21日
コメント