![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の給食について質問です。エクレアや市販のおやつが出ることに驚いています。他の保護者の保育園でもそういったデザートが出るのでしょうか?
保育園の給食について質問です😣
昨日入園式があり、
その際に今月の給食の献立表をもらいました。
で今見てみたら
午後のおやつにエクレアって書いてある日があって、、、🙃
これって一歳児もエクレア食べるんですかね!?
エクレアってチョコですよね、、、?
かなり衝撃を受けてるんですが、、、、
(慣らし保育スタートがまだ先の為、その時に聞こうとは思ってますが💦)
皆さんの保育園はそういった甘いデザートも出たりしますか?
またハイハインやぱりんこなど
結構市販のおやつが載ってるんですが
そういうのも多いものですか、、、、?
自分の料理に自信はないですが
市販のものは結構頻度少なめにしてたので衝撃受けてます🙃
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3箇所通いましたが、
認可外と公立園の時は1歳半まではハイハイン、1歳からのカッパえびせん、野菜ラムネなどでした!
1歳半以降はぱりんこや雪の宿などの普通のお菓子でした!
今通っている私立は芋とかおにぎりとか手作り系です!
園によると思いますー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ものによっては上の子と違うメニューだったりしますよ😊
母が保育園の調理の仕事をしてるのでそういう話聞いたりします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!!
聞いてみたいと思います!ありがとうございます🥺- 4月4日
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
あたしの保育園では家で食べたものを保育園で食べさせるって感じなのですが‥‥地域によって違うんですかね??
でもたしかに、娘もまだチョコは食べさせてないです😂
-
はじめてのママリ🔰
入園式のときに
献立表に乗ってるけどまだ食べさせたことないものって試した方がいいですか?と質問したら、ぜひ試して見てくださいー!と言われて、、、
で今じっくり献立表みたらエクレアが載ってたので衝撃を受けたところでした🤣🤣🤣
チョコって2、3歳かと思ってました🙃- 4月4日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
働いてた保育園は、さすがにエクレアはなかったです💦💦
ココア蒸しパンとかのココアならでましたが💦💦
ハイハイン、ぱりんこはでました。
朝の捕食のおやつとかだと、できてるものが多いかもです。そうしないと給食が間に合わないので💦💦
さすがに一才クラスは、違うものかなとは思います💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ココアトーストもありました!
エクレア以外はほとんど普通そうな感じなんですが、「え、、え!エクレア!?!?!?」ってなってしまって😂😂😂
1歳は違いますよね🤣🤣🤣聞いてみたいと思います!ありがとうございます🥺- 4月4日
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
ハッピーターンとか
白い風船とか
ケーキ??とか出てるの
何回か見ました!!
特に土曜とかだと
先生も少ないから
おやつどころか
給食も手抜きになってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの園は平日と土曜の差は無さそうなんですが、、、🤣
やはり市販のお菓子はでるんですね!!- 4月4日
-
3児mama
先生もメニュー考えるの
大変なんでしょうね(笑)- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
園選ぶ時に給食のことまで気にしてなかったんで、何が普通なのか分からず参考になりました😂
- 4月4日
-
3児mama
どうしても心配なら
世間話で先生に
今日のおやつ美味しそうでしたね!!
あれって何組の子から
食べてるんですか〜😀?って
自然に聞いてみたらどうでしょう🤪- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
まだ世間話も何も慣れ保育さえ始まってない無知状態なので、もうこのまま初日に無知状態を利用して聞いてみようと思います🤣🤣🤣
- 4月4日
-
3児mama
確かに!!まだ日が浅い時の方が
わからない事いっぱいだから
聞きやすいですよね!!
何年もいて聞いてしまうと
クレームみたい😱!?- 4月4日
![ぴえん🥺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴえん🥺
うちの保育園は基本手作りおやつがメインですが、市販のおせんべいもたまに出るそうです🙂
ちなみに未満児は食事進行状況表を提出してるので、それにあわせて提供してくれてます。
献立表にのってるおやつは以上児のものを対象に書いてあると思うので、未満児は違うものが提供されてることが多いと、思います🐱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!献立表は以上児対象ということ知らなかったので、未満児は違うのかちゃんと確認してみたいと思います🥺
- 4月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もきのう献立表もらいましたが、結構衝撃受けました💥笑
おやつにエクレアはさすがになかったですけど、ジャムサンドがあってびっくりしました😂😂
主食のメニューもプルコギやら生姜焼きやら、あまり食べさせてこなかったものが多数あって戸惑ってます💦笑
-
はじめてのママリ🔰
プリンとクリームパンもあって衝撃受けました、、、クリームだと!!??!?っていう感じです🤣
未満児違うのか確認した方がいいですね🥺
主食は割と平気そうでした🤣おやつばかり気になっちゃって🤣🤣🤣- 4月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出したことないです🥺
おやつが市販品か手作りかはその園の方針もあると思います!
うちは週2~3で手作りですが、友人の職場は毎日手作りです。
-
はじめてのママリ🔰
園選びのときにそこまで気にしてなかったのでやってしまった、、、と思いました🥲
毎日手作りなんてとこもあるんですね!!!すごいです🥹- 4月4日
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
さすがにエクレアはないですがケーキはでます(^^)
そしておやつは市販のみですね…
この前いちごのケーキ食べたって下の子は教えてくれて上の子と同じおやつでした👌
プリンやその他甘そうなおやつも出ますね😅
あとはアンパンマンジュースとか!
はじめてのママリ🔰
まだ1歳半にも満たないのでもしかしたらメニュー表と違いますかね!?聞いてみます!ありがとうございます🥺