
ママ友との付き合いが難しく感じています。支援センターやイベントに誘っても断られ、自分を避けられているのではないかと悩んでいます。
ママ友との付き合いが難しいと思ってきました。
会えば話すし、赤ちゃんも抱っこさせてくれるし悪い関係ではないから私の思い込みかもしれないけど……支援センターや季節の制作イベントに誘っても数回断られてます。個別では支援センターも行ってるし、断る理由に「朝寝と被るから」って言われましたが、よく散歩してる時間だしなんか色々考えてしまいます。
避けられてるのか……なんなのか…。
私と会って話すのも嫌だろうなとか考えてしまい落ち込みます😮💨
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
イベントは特に興味ないとかですかね、自由に遊びに行くのはいいけど約束して縛られるとちょっと気が重くなるとか😫
話すのは好きだけど約束したくないってことあります😵💫

はじめてのママリ🔰
イベントに行くのが億劫とかかもですね💦
約束するとそれに合わせ無いといけなくなのが嫌なのかも?と思います💦私がそのタイプです😅
朝寝と被るというのは本当なのでは?お散歩は寝かせるためにしてるかもしれないですし😌
考えすぎかな?と思います!
嫌だったらなるべく会わないように散歩も支援センターも行きません😂
-
はじめてのママリ🔰
以前は一緒に行ってたんです😓
ランチにも。
「こういうイベントあるよ」って伝えたら「行きたい!その時間なら大丈夫!」って言われて数時間後に「やっぱり行けない」と連絡が来ます😭理由あれこれ言われて3回ぐらい断られました😞
散歩させながら朝寝!ありえますね😊
考えすぎないようにします👍- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭それはちょっと考えちゃいますね‥💦
気持ちの浮き沈みとかあるのかもしれないので、しばらくは誘わず会った時に話す程度にしてみるといいかもですね☺️
向こうから誘われたらまた一緒に行くとかでいいと思います😊- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちの浮き沈みですか…🤔
考えたことなかったですが、ありそうです💦
私からは誘わないようにします👍アドバンスありがとうございます🙏- 4月4日

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
そう言う人なんだと思います😂
自分から誘うのはOKだけど周りから誘われるとちょっとめんどくさいとなる人多いみたいです!!!
気にせず、こう言う人もいるんだなーーーぐらいでいいと思います。
またどこかであったら挨拶して
終わりでいいと思いますよ💓

はじめてのママリ🔰
こちらがそこまで乗り気じゃない約束をしちゃうと、その予定に行かなきゃ!と義務感をかんじて嫌になるタイプです。
その時の気分で決めたいというか、、、ラフにいきたいです。
避けられてるのもゼロではないかもしれませんが、こんな人間もいます。
はじめてのママリ🔰
以前は約束して数回イベントやランチにも行ったんです😭
最近断られまくりだからなんで?って感じで……😓
あちらも「一緒に行きた〜い!旦那に聞いて日決めよう!」って言ってくれるから具体的に計画立てて誘っても3回は立て続けに理由つけて断られました。誘う私も悪いんですが😅
思いつく理由もないので…悲しい🥲