※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

2歳男の子、イヤイヤ期、全然食べません😂食べるもの(その日の気分による…

2歳男の子、イヤイヤ期、全然食べません😂

食べるもの(その日の気分によるけど)
納豆、コーン、ミートソースご飯or 麺、カレー
アンパンマンポテト、からあげ、牛乳寒天、フルーツ
市販のおやきミックス、アンパンマンチーズ、焼き芋

絶対食べないもの
シチュー、グラタン、ハンバーグ、ウインナー、味噌汁
豆腐、ちくわ、ブロッコリー、ミニトマト、スティック野菜etc...

小麦、卵アレルギーなので、市販品を今までほぼあげておらず。
また、カミカミするのが下手だったり、離乳食も進みが遅かったので、なかなかレパートリーも増えず。

最近小麦は解除になりましたが、パンは馴染みがないためか、パンケーキ、トースト、蒸しパンなどは軒並み食べません。笑

本人が神経質なので、真新しいものとか一切食べません😇
最近、メニューに限界感じて困ってます。
野菜とかも食べてほしくて、煮物とか味噌汁も出すけど食べず、結局同じようなものばかり…

混ぜご飯なら食べる時もあるので、必死で菜っぱやしらす、しゃけなど混ぜ込んで野菜やタンパク質あげてるかんじです。こんなんでいいのかな、、、


これなら絶対食べるよ!っていう簡単なメニューや、
アドバイスあったら教えてください🥲🥲

コメント

kei

うちは意外と食いつきいいのが味の濃い魚で、
よくブリをほくじて少し濃い味付けに炒めて(小松菜や玉ねぎも微塵切りにして併せて炒めて)
混ぜご飯にしてました!
硬めの野菜(生の野菜)は食べず、
柔らかい野菜はまだ食べてくれたので
炊飯器でポトフ作ってました!
お箸で崩れるほどのキャベツは大盛り食べてくれます😂
一緒にベーコンやウインナーも入れてます。

あとは、嫌なものでも一回は口に入れることを約束にしてます!
「一回だけペロりんちょして🙏」と言うとペロって味見してくれます。
案外美味しくてバクバク食べてくれる時もあれば
嫌で出すこともあります…