※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

赤くザラザラした症状が気になる3ヶ月の赤ちゃん。洋服や洗剤が原因か不安。保湿はしているが悪化。対策や同様の経験を教えてほしい。健診前に相談しようと思っている。

胸やお腹が赤くザラザラしてしまっています。
何か対策出来ることありますでしようか?

現在生後3ヶ月でもうすぐ生後4ヶ月になります。
2ヶ月後半くらいからではあるのですが、胸やお腹の部分が赤くザラザラになってしまっています。
湿疹ではなく水疱になりそうな感じの症状です💦

症状が出ている所からして洋服が擦れて出来てしまっているんだろうなとは思うのですが…
今は半袖のボディ肌着(綿100%)を着させていて、洗剤はさらさを使っていて、赤ちゃんの服のみで洗っています。

毎日保湿は念入りにやっているのですが、最近更に酷くなってしまっている気がします、、。
もうすぐ3-4ヶ月健診があるので相談はしてみようと思ってますが、集団検診のため、大した事してくれないだろうなと思い…。

洗剤が原因だったりしますか、、?💦
ボディ肌着は70なのでまだ少し大きめではあるのですが、そーゆうのも関係しますかね?💦
同じような症状が出たことのある方いたら、どんな対策をしていたか教えて頂きたいです😣🤍

コメント

saku

肌が弱めなんでしょうか💦洗剤のさらさは実際、肌が弱い人におすすめできない成分も入っています😥私がアトピーで肌が弱く、娘も肌が弱めで、さらさを前使ってましたがやめました。すすぎの回数をしっかりするか、おしゃれ着洗剤などを使ってみるとよいですよ。あとは保湿剤が合ってないかもしれないですね。
皮膚科には行かれてないですか?それか小児科でアレルギー科があるところだとお薬をしっかり出してもらえそうです。集団検診ではあまり見てもらえないかもです💦
湿疹じゃなく水疱になりそうな、という点が気になりますが…

  • りりり

    りりり

    肌弱いんですかね😣?
    新生児の時も顔の湿疹酷かったですが、一応保湿剤塗って時間の経過と共に良くなってます😣
    さらさ、あまり良くないんですね😳💦
    洗剤変えるのも検討してみます😣✨
    皮膚科はまだ行ってないです💦
    小児科で貰った保湿剤を使ってるだけです💦
    体の写真載せたので見ていただければと思います😣これくらい普通なんですかね、、?💦笑

    • 4月4日
  • saku

    saku

    そうなんですね、この時期だけの湿疹の場合もありますけどね…!他の方のコメントのように、ボディソープ原因の可能性もありますね。
    写真見ました。お風呂上がりでより赤いとのことですが、酷い状態のように思えます💦病院行かれても良いかと💦保湿剤だけじゃなくてお薬貰ったら良くなるかもしれないです。
    洗剤などの選び方は、かずのすけさんという方のYou Tube参考になりますよ〜

    • 4月4日
  • りりり

    りりり

    洗剤やボディソープが原因だった場合、すぐには治まらないから判断が難しいですよね😭
    でもとりあえず1つずつ可能性を潰してみます😣💦
    そうですよね…保湿剤だけじゃどうにもならなそうですよね…💦
    近々予防接種で小児科行くのですが、やっぱり小児科より皮膚科の方がいいんですかね?💦
    YouTubeありがとうございます!見てみます♡

    • 4月4日
  • saku

    saku

    そうなんですよね😭少しでも良くなるといいですね💦
    小児科でも大丈夫だと思います。ただその状態でも保湿剤しか出されない、貰った薬を塗っても良くならないなら、私は皮膚科か他の小児科行きますね…
    お子さん連れて病院行くのは大変かと思いますが、お大事にしてください🍀

    • 4月4日
  • りりり

    りりり

    ありがとうございます😭💓
    まずは小児科で相談してみます😣✨

    • 4月4日
poppo.

うちの子も3ヶ月で、顔と両肩から腕にかけて乾燥肌でザラザラしてます。
先日予防接種の際に先生に相談したところです。
この頃の赤ちゃんはどうしても肌が乾燥しやすく、個人差はあるのでこの子はより乾燥しやすい子なのだと言われました。特に体の外側の皮膚は服に擦れたりするので余計に荒れやすいとのことでした。
ひとまず、市販のものでも良いので保湿の回数を増やしてなるべく乾燥させないようにと…
お風呂上がりのしっとりしている時にミルク状の保湿剤を塗り、更に馬油を上から塗ったら少しマシになった気がします。ワセリンでも良いと思います。
しっかり保湿はされてるとのことなので、もうやってるかもしれないですが…😣
血が滲むなどあまり酷くなるようでしたら受診するようにと言われましたので様子を見ているところです。

  • りりり

    りりり

    うちの子も多分乾燥しやすいのかもしれないです😣
    1日2回は保湿してるのですが、もっとこまめにやった方がいいんですかね?💦
    一応、病院でもらったローションタイプの保湿剤とワセリン重ねてます✨
    血が滲むとかはないので、まだ様子見で大丈夫ですかね😣😣💦

    • 4月4日
  • poppo.

    poppo.

    写真見ましたが、うちの子より赤みも強く範囲が広いですね💦
    他の方も仰ってますが一度病院で相談された方が良いかもしれないです😭
    予防接種などあればそのついででも!
    早く良くなりますように😭💦

    • 4月5日
  • りりり

    りりり

    ありがとうございます😣✨
    とりあえず予防接種ついでにまずは小児科で相談してみます😭💦

    • 4月5日
あんず

洗剤はさらさなら問題なさそうですがボディソープ何使ってますか??
娘がアトピーがひどくて皮膚科で市販の赤ちゃん用、は赤ちゃんにはあまり良くない、と聞きやめたので。
実際私もアトピーで娘の赤ちゃん用ボディソープ使ったら肌カサカサで荒れました😭
なのでもし市販の使ってたそれが原因の可能性もあるかな、と💦

  • りりり

    りりり

    ボディソープの可能性もありますねー🤔
    1番最初はミノン使ってて、その次アトピタに変えたのですが(特に変えた理由は無いです笑)、そういえばアトピタにしてから泡を嫌がるようになった気がして最近ミノンに戻したんです!
    あんずさんは何を使ってるんですか?✨

    • 4月4日
  • あんず

    あんず

    無添加の固形石鹸使ってます。

    下の写真見ました💦文章だけだったので肌荒れの湿疹かと思ってましたがアレルギーの蕁麻疹の気がします💦
    完ミならミルクアレルギー、
    母乳なら卵やその他ママが食べた物からアレルギー反応出てる気がします。
    上の子が完乳で生後3.4ヶ月くらいから卵と乳アレルギーが出ました😭
    違う可能性もありますが小児科行かれた方が良いかな、と思います💦

    • 4月5日
  • りりり

    りりり

    遅れてミルクアレルギーが出ることもあるんですねー😭💦
    実は私にミルクアレルギーがあるんですよね、、💦症状は出たことないですが、検査で反応があって💦
    早めに受診してみます😣
    ありがとうございます✨

    • 4月5日
りりり

追記の通り、写真載せます😣

はじめてのママリ🔰

アレルギー症状のような、蕁麻疹のような発疹ですね。

原因の特定と敬遠、ステロイドが必要だと思います。

餅は餅屋、皮膚に関しては皮膚科が1番いいので、早めに連れて行ってあげてください。

あと保湿剤塗る時は刷り込むように塗ってませんか?
厚めに優しく撫でるように塗ってますか?
さするように刷り込むように薄く塗ってしまうとそれも刺激になり皮膚炎は悪化します。

使っている保湿剤へのアレルギーも考えられるので、なるべくはやい受診をお薦めします

  • りりり

    りりり

    アレルギー症状っぽいですよね😭💦
    原因の特定早く出来るように努めます😣✨
    保湿剤塗る時は出来るだけ擦らないようには気をつけています😣!
    ですが、塗ってるものが合ってない可能性も確かにありますよね💦
    近々別件で小児科行く予定あるので相談してみて、無理そうなら皮膚科連れて行きます😣
    ありがとうございます😭✨

    • 4月4日