![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝床について悩んでいます。ベビーベッドとベビー布団、どちらがいいか迷っています。おむつ替えや夜泣きについても悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
赤ちゃんの寝床について👶🏻
YouTubeとかで情報集取してますが、悩んでます。
ベビーベッドは、荷物置きになるとか、でもおむつ替えの時に腰に優しいとか…
ベビー布団は、寝返り始まったら即フレームアウトするとか、でもベビー用だから安心とか…
ペラッペラな硬めマットの大人用に寝かせたらいいよ。とか…
えー何がいいの… おむつ替えが床ってやっぱりキツイの?とか
でも、夜泣く度にベビーベッドに抱っこしに行かなきゃいけないのがキツいのか。
皆さんのお家はどうしてますか?どうする予定でしょうか!
いいねや、コメントお願いします🙏💓
- はじめてのママリ🔰 (1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドにしてるよ!👶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビー布団で寝てるよ!👶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薄いマットの大人用シングル布団に寝てるよ👶🏻
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
ベビーベット買ったけど2ヶ月で使わなくなりました🙀
それからはずっと添い寝です♡
-
はじめてのママリ🔰
使わなくなった理由をもしよければ教えてください!🙏🥺✨
- 4月4日
-
𓆡
ベットの中でクルクル回ってしまってたので💦💦
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
くるくる回っちゃうんですね😂💓
なんか想像したら可愛いって思っちゃいましたけど、そういう問題じゃないですね😂
ベッド最初だけお試しレンタルして合わなかったら布団にしようかと思います!- 4月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
特に気にせず大人の布団でした😂
掛物だけ別にして。
お昼寝とかは長座布団でした😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒の布団で添い寝ですか?
もしくは、赤ちゃん用にもう一枚シングル買い足した感じでしょうか!🥺✨- 4月4日
-
はじめてのママリ
うちは添い寝でした!
旦那が別の布団で寝てました😂- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
添い寝されてるんですね!
参考にさせていただきます!🥰✨
ありがとうございます!- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は腰が悪かったので、ハイタイプのベビーベッド一択でした!
おむつ替えも抱き上げるのも寝かせるのも楽で良かったです!
うちは買いましたが、ベビーベッドで寝てくれない赤ちゃんもいるみたいなので、レンタルでもいいのかなと思いました👌
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドで寝れないパターンもあるのですね!!!😱
確かにレンタルという案もありましたね!!🤔- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普段自分たちが寝てるベッドで添い寝です🤣
オムツ替えはむしろベビーベッドの方が腰にくると思います😭
ペットがいるとか特別な事情がなければ、1人目はベビーベッドなくても全然いけます👍
ただ、家族で感染性胃腸炎になったときベビーベッドに寝てた子だけ無事だったので風邪とかの感染予防には役立ちました🤣🤣
長々とすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
添い寝なのですね!!参考にさせていただきます!😊✨
確かにペットもいないですし1人目なので、ベッドをわざわざ用意しなくてもいいのか?と思えてきました🤔- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビー布団使ってました!
5ヶ月ごろからフレームアウトするようになりましたが、大事なのは首が自由に動くようになるまでだと思ってますので使用期間としてはそんなもんかなと思ってます!
オムツ替えで腰がきついみたいなことは思ったことはないです🤔
夜泣きや夜間授乳の時は隣にベビー布団を敷いていたので楽でした!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
確かに使用期間がそれくらいって割り切っちゃえばいいですね!
ベビー布団か大人用布団の2択にしようかなと思い始めました!- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベットで寝かせてます!
友達は添い寝が多いですが、つぶさないようにとか添い乳で体バキバキと言ってる子多いです💦
私は別なので立てらないと抱っこ出来ないですが、3〜4時間赤ちゃんが寝てる分だけ深く寝れるのでよかったなと思ってます😊
ベビーベットは使わなくなったら机や棚に出来る物を買いました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥺
添い寝のリスクは、潰すかもって不安がつきものですよね🤔🥺
確かに、きちんと分かれてるからこそ睡眠の質が良いってご意見も、すごく納得しました!大変参考にさせていただきます!✨- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドレンタルはどうでしょうか?合う人合わない人いるので、お試しにやってみるのもアリかなと思います!
うちはベッドはレンタルしました!半年の予定でしたが、2ヶ月半しか使いませんでした😂💦
ベビー布団セットは買いましたが、掛け布団と枕は1回も使わなかったので、買うか悩んでるなら赤ちゃん用のマットレス/敷布団から買うことをオススメします!ベビーベッド使わなくなったらベビー布団も使わなくなりました😂
悩んでるなら最低限だけ買ったりレンタルして、必要になってから買うのが1番賢いと思います😊合う合わないは赤ちゃんにも親にもあるので!笑
-
はじめてのママリ🔰
レンタルの選択が頭になかったので、少しリサーチして検討しようと思います!!😍
A型ベビーカーは、レンタルしようと思ってたので、確かにベッドもレンタルしてみたらいいじゃんとも思えてきました!
赤ちゃんがそこで寝てくれるのか寝ないのかもありますしね!🤔
悩みすぎてましたが、少し道筋が見えてきました!ありがとうございます✨- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーもレンタルいいですね!私も2人目授かったら買おうと思ってます😊
ベビー用品高いものも多いし、使用期間短かったりよめなかったりするから悩みますよね...私も今でも買うか悩むものあります😂
準備は楽しいけど大変なこともありますよね!無理せずお体大切になさってお過ごしください😊♡- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
想像がつかなくて、なかなか金額が大きいものは難しいですね🤔
ご丁寧にありがとうございます😊💓- 4月5日
コメント