![ぱんまん🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人育児で家事が進まない!下の子の待ち時間に悩んでいます。椅子に座らせたり、おんぶしています。他の家庭ではどうしていますか?
2人育児、家事の間、下の子の待ち時間について。
2人育児ってなかなか大変ですね…!
ハイハイでどこでも行くので、お姉ちゃんのものを荒らしに行ったりすごいです。😅
1人目ならその子にあった環境を用意できても、2人目だとなかなかそうもいかないです💦
もちろん口に入れたら危ないものは届かないところにしていますが…
家事が進まなくなるので何かと食事の椅子に座らせたり、おんぶしてしまいます。
リビングにボールプールのメッシュのサークルはありますが入れると嫌がったり、自分でハイハイして出てきます笑
1人目の時こんなにおんぶしてたっけ…と思い返しても5年経つので記憶もないです😂
みなさんのお家ではどうですか?
椅子に座らせてたり、おんぶすることけっこうありますか??
- ぱんまん🍞(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![くらぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらぴー
めちゃくちゃおんぶしてました!!2人育児、私も結構気楽に考えてましたが大変でした😇
上の子が下の子におもちゃ荒らされたりするのいやで、サークルの中で上の子に遊んでもらってました笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもお姉ちゃんのおもちゃを片っ端から漁ってて、小さい物があったら..飲み込んでしまったら..と毎日ハラハラしてます。
あちこち移動するので、おんぶする事多いですね🥹
上の子の時は1人目だったので、ずっと構ってたか、抱っこしてた気がします!
2人のペースに付き合ってたら自分のこと何も出来ないので、おんぶで背負いっぱなしです!笑
-
ぱんまん🍞
人形系とか小さいもの多いですよね💦
おなじで安心しました😆
1人目だと時間に追われることもないですしね!
これからもがんがんおんぶします笑- 4月4日
ぱんまん🍞
思った以上にやってみると大変でした💦
お風呂なんて、入った気がしないですね😂
おなじで安心しました😌
遊んでくれる時は遊んでくれますが、お姉ちゃんもやりたい事あるし、遊びも長続きはしないのでサークルは本当に短い時間しかいれないです笑笑