
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目出産の時、産後は真ん中の子と入院しました!
逆に暇にならなくて私としては凄く良かったです🎶
ただ、夜中は下の子が泣くと上の子も起きちゃうため 下の子は夜だけ新生児室でお願いしました(*^^*)
その時上の子は2歳3ヶ月でした!
はじめてのママリ🔰
3人目出産の時、産後は真ん中の子と入院しました!
逆に暇にならなくて私としては凄く良かったです🎶
ただ、夜中は下の子が泣くと上の子も起きちゃうため 下の子は夜だけ新生児室でお願いしました(*^^*)
その時上の子は2歳3ヶ月でした!
「産後ケア」に関する質問
37w5d 8/30 出産予定です。 旦那さんの育休について、計画無痛分娩予定でして 出産後6日で退院→そのまま同じ病院で産後ケアを最大限1週間取得してから帰宅育児開始しようかなと思っています。 旦那さんが1ヶ月育休を取得…
2ヶ月の、母乳とミルクについて教えてください! 生まれてから今まで、特に調べる事などせず、勘で、母乳片方5〜15分ずつ→そのあとミルク(1〜2ヶ月目まではずっと100ミリ、2ヶ月過ぎて120ミリにしてみた)なのですが、これ…
生後9日目のママです!沐浴後の保湿について教えてもらいたいです!産院では保湿をしてませんでしたが、YouTubeやネットで調べると勢いよく乾燥するから保湿必須!と言われてました。 産院では今皮膚が生え変わってってる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなはな
暇にならなくて良かったんですね!
確かに体調がある程度よくなってきたら、時間持て余しそうですね。
上の子連れて入院の方向で検討してみます!