

ままり
学童で働いてました😌
この時期、本当に子どもたちは新しい環境でよくがんばってますよね🙌大人でもしんどいのに…毎日えらい😊
私が働いていたところも同じ園出身の子がほとんどでした!1人、他園からきた子がおりましたが割とすぐ慣れてましたよ😊そして学校が始まればまた関係性も変わってくると思います!楽しく過ごせる日が早くきますように✨
ままり
学童で働いてました😌
この時期、本当に子どもたちは新しい環境でよくがんばってますよね🙌大人でもしんどいのに…毎日えらい😊
私が働いていたところも同じ園出身の子がほとんどでした!1人、他園からきた子がおりましたが割とすぐ慣れてましたよ😊そして学校が始まればまた関係性も変わってくると思います!楽しく過ごせる日が早くきますように✨
「学童」に関する質問
倉敷市の保育園のことで皆さんの意見聞きたいです!! 3人の子がいて、この春小1、年中、1歳児です。 この育休中に児島から倉敷に引っ越しました もちろん育休中なので転園はできず一年間倉敷から児島に通わせたのですが…
学童について質問です うちの地域は行きはみんなで登校で 帰りは自由なのですが 入学した次の日から学童に行く場合 お迎えに行かない限り同じ方向の子がいないと 早速1人で帰るのでしょうか?
子どもが入学するにあたって 転職時期で悩んでるのでアドバイスください😭 上の子が次の4月に入学するのですが 新しい環境になれるのが難しい子で それをサポートしたい気持ちと 今の職場が合わないので仕事を3月末で辞め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント