
2人目の子供を産むことで絶望感に包まれています。自分には2人の子供を育てる自信がなく、未熟だと後悔しています。周りと比べて自分が劣っていると感じています。
ごめんなさい、吐き出しなので気にしないでください
2人目なんて産まなきゃよかった
自分には2人も子供を育てるなんて無理だった
娘がかわいすぎて、もう1人育てたくて
娘のためにも妹が欲しかったのに男の子で、可愛いと思えない
これから先もずっとこの子を育てていかなきゃいけないなんて絶望感でいっぱい
なんで自分の状況で2人も育てられると思ったんだろう
自分が人間として未熟すぎるのに、なんで子供なんて産んでしまったんだろう
周りの人は自分より優れているから産んでるのに、何で同じようにできると思ってしまったんだろう
2人とも不幸にしてしまう
取り返しがつかない
ごめんなさい
- はじめてのママリ
コメント

やんちゃboy&girls
あまり思い詰めないでください、、
私も3人いますがほぼワンオペです。
言う事聞かず毎日怒って、なんでこんな言う事聞かないんやろ、、
兄妹ゲンカ耐えなくてイライラ
出ていけとかいってしまいます💦
保育園行ってくれてるからいいものの毎日一緒とか無理です。
男の子可愛いですよ!
大きくなると生意気なので小さいうちが小さい彼氏みたいな感じです。
女の子は可愛いですが生意気すぎて、、

フレディ
私も同じようなことを思ったことがあります。
私の場合は性別が逆のパターンですが上の子が可愛すぎて、
下の子のお世話のせいで息子が寂しいんじゃないかとか、色々制約が出来てしまって上の子が可哀想とか、子供1人をたっぷり愛情込めて育ててあげればよかったとか。
もう時折涙を流すほど情緒不安定でした。
下の子が笑うようになってから、可愛い!この子も大好き!って思うようになりました。
でも今でもフッと上の子が可哀想になってしまうことがあります。そのときは赤ちゃんは泣いてても少し放置して、息子可愛い可愛い大好き可愛い。ってやってます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
同じようなお気持ちだったんですね
やっぱり4年間も一緒だったから、上の子が可愛すぎるのもあるんでしょうか
私も下の子のお世話のせいで娘が寂しがったり、家族3人でのんびりお出かけしていた頃が懐かしかったり、一人っ子のままでいれば幸せだったんじゃないかとか考えてしまいます
私も考えると泣いています
今、だんだん笑うようになってきて、たまに可愛いって思う時もあるんですが、やっぱり可愛くないって思う方が多いです。
時間が解決してくれることを願ってます…
失礼な質問かもしれないのですが、下のお子さんの性別に対して、どっちがいいとかの希望はありましたか?- 4月4日
-
フレディ
私は別の性別の子を育ててみたい気持ちもあったので、女の子がいいなぁと思ってました。
自分で希望していた2人目、希望していた性別だったはずなのに、実際に女の子だと自分に育てられるのか不安になり、素直な息子を見てはこうはならないかもしれない。と勝手に想像してしまい、さらには息子の赤ちゃんの頃の写真を見ては男の子だったらもっと可愛かったかもと思ったりしてしまいました。
そして自己嫌悪です。
笑うようになって可愛いと思い始めたのもありますが、予防接種の後に娘が39度の熱を出してすごく心配になり、その辺りからこの子に何かあったらどうしよう。と思うようになりました。
4年の重みは違いますよね。
もはや4年一緒にいると阿吽の呼吸というか、あーこれ好きなやつだなぁとか、これ喜ぶだろうなとかスーパー行っただけで考えちゃいます。- 4月4日
-
はじめてのママリ
ご希望の性別だったんですね
女の子羨ましいです
今まで育ててきた子と違う性別だと不安になりますよね
全く同じです
私も娘の赤ちゃんの頃の写真を見ては、女の子だったらもっと可愛くてお世話するのも苦じゃなかったかもと思ったりしました
そして最低な母親だと自己嫌悪してます
そうなんですね
私も息子に何かあったら…と考えると、きっとこんなことを考えてることを後悔するんだろうなと思います
分かります
どこに行っても考えることは娘のことだけで、正直娘と楽しく話してる時は、息子の存在を忘れています
でもフレディさんのコメント見て、ご自分の子だから当然なのかもですが、息子さんをすっごく可愛く愛しいと思ってらっしゃるのが伝わり、私もこれから男の子を可愛く思えたらいいなと思えました!
ありがとうございます✨️- 4月4日
はじめてのママリ
こんな情けない吐き出しにありがとうございます
3人も育てられてて、ワンオペなんて尊敬です
うちは旦那がけっこう育児してくれるのにダメダメです
2人目もまだ2ヶ月で、兄弟喧嘩なんて経験したことも無くて、今よりもっとキャパオーバーになるのが怖いです
もうすぐ5歳の女の子育ててますが、可愛すぎて、2人目も女の子希望してました
大きくなってからも姉妹で仲良くしてくれるかもしれないし、ずっと姉妹に憧れてました
男の子可愛いんですね
そう思えるようになれたらいいなと思います
ありがとうございます
やんちゃboy&girls
うちは旦那なにもしないです、、
いてもいなくても一緒なので、、、
まだ産後なので
ゆっくり過ごしてください!
一人のとき3ヶ月すぎてくらいからやっと可愛いと思い始めました。
はじめてのママリ
3人もいるのに、旦那さん何もしないのはしんどいですね💦
ありがとうございます
1人目の時は産後の体はつらかったけと、すごく可愛く思えてたのに、下の子は全く可愛く思えなくて、戸惑ってます
時間が経って可愛いと思えるのか不安ですが、ゆっくり過ごすようにします!