
コメント

初めてのママリ🔰
自分から
連絡するのも
ありじゃないですか?

ままり
我が家は最近、進級と入園がありとても大変で、どちらかだけでも大変だよなーと思います。
思ったよりバタバタしたんだろうなとと私は思いますよ。
でも、もしいやーなことを考えるならば、連絡する=連絡してこないでねってやつですかね。会いたい人には「いつでも連絡頂戴!」と言うかもですね。
そこまでの仲でなければただの社交辞令ですね。
-
ママリ
恐らく社交辞令ですね💦
- 4月4日

サクラ
私もそういうの、その場のノリとか、空気読んで言われたりしてもよくわからないので、本当に行くよ!?とか、今いつか決めよ?と言ってます。
でもそういう風に言う人って、だいたい社交辞令🫠言わんで良い!!って感じですよね。
-
ママリ
私は社交辞令言わないので、(誘うなら誘うし誘わないなら言わない)結構いい加減だなと思いました。がここを見ると私が社交辞令受け取りすぎみたいでしたね💦
- 4月4日
-
サクラ
私も言わないです😭
本当に遊ぶ気あるなら、また連絡くるはずなので、その場で言われたのとかは、全部社交辞令だと思うことにしてます😭
なんか社交辞令いいけど、例えば可愛いね〜!とかは良いけど、今度遊びに行くねー!とか、〇〇行こうねー!って、普通に、行くのかな?って行かないと半分以上思っててもやっぱりやや構えたりしちゃうし、私からしたらなんでそんな嘘つくのかなぁ〜?😓って思っちゃいます。- 4月4日

はじめてのママリ🔰
そこまでの関係性築けていない相手なら、だいたい連絡こないです💦
きっと優先順位が低いんだと思います😭
私だったら遊びたかったら自分から「子どもが楽しみにしてるんだけど、いつ遊べそう?」とか連絡しちゃいます😂✨
-
ママリ
優先順位は低いんですね💦
ずっと仲良かったのに残念です😂- 4月4日

角煮
そういうのって社交辞令が基本ですよ🤣
お子さん楽しみにしていたのは残念ですが鵜呑みにしちゃダメです…
仮にママリさんから連絡するのであれば娘があれから楽しみにしちゃって行きたがってるんだけど‥ 都合良い日とかあるかな?みたいに聞けばよかったのではないかな〜と思います🤔
-
ママリ
ずっと仲良かったのに残念です。あちらが具体的な日程言ってきたので連絡来るか待ってたんですがね💦
- 4月4日
-
角煮
具体的な日程まで言われて連絡来ないのとなると社交辞令以上にたち悪いですね😓😓
- 4月4日

退会ユーザー
今まで家で遊んだことなかったんですよね?それなら社交辞令の可能性は高いと思います。
春休みではなくて4月以降の学校終わりや土日のつもりで言ってた可能性も0ではないと思います。
ママリさんや娘さんが友達と遊びたいと思ってるなら、家に行かせて!と言わなくてもいいので、普通に遊びに誘えばいいと思いますよ!
-
ママリ
そうですね、コロナもあり下が乳幼児なのでその子は初でした。けど幼稚園では仲良しで公園では遊ぶし習い事も一緒です💦もう連絡もないので社交辞令ってやつでしたね😓
- 4月9日

omochichan
本当の関係性はママリさんしか分からないのに、ここで社交辞令だと言い切れる人たちがたくさんいる方が怖いです🥲私も自分が社交辞令言わないタイプで、そんな私だからか相手も言ってこない(ような気がしている)し、明らかに今の社交辞令だなって思う相手はさすがにわかります。多分、入学準備で忙しかったんですよ。学校も始まったので、「学校どう?楽しく行けてる?✨」みたいな感じで連絡してみるのはどうかな?って思いました🌟また遊ぶ気があったら、きっとそこで誘ってくれますよ💓
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😨😨落ち込んでる方に社交辞令ですよ🤣とか馬鹿にした言い方するとか意地が悪い😂😩
- 4月8日
-
omochichan
ですよねぇ!!同じように感じている方がいて良かったです!🙏
- 4月8日
-
omochichan
…アナタが社交辞令で言えちゃうタイプの方だからそう思うだけじゃないですか?「また遊ぼうね〜」くらいなら社交辞令でも分かりますよ、でも「絶対連絡する」「車で迎えに行く」社交辞令ならそこまで言う必要あります??それはもうただの嘘つきでは。
すいません、なんか絡まれてイラッとしたのでちょっと口悪いです。- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
この流れでまだ社交辞令がどうとかのコメントぶっ込んでくるの結構ヤバいですよ😅
- 4月9日
-
omochichan
あの方コメント消されたようですね…!アカウント名同じでややこしいことになってますね😂ありがとうございました🙏
- 4月9日
-
ママリ
私のかたをもつコメントありがとうございます💐
私自身が社交辞令言わないので、そうなのかーと勉強になりました。
そして私のトピックスで燃え上がらせてすみません😅
コメント消された方何か言ったんでしょうか?💦
車でお迎えくるよ!4月の一周目に連絡するね!お昼はうどんにしよう〜とまで言っていたので。。私だったらそんなのは社交辞令ではなく仰るように嘘つきですよね。
同じように感じる方がいただけでもありがたいです✨- 4月9日
-
omochichan
あの流れで、「いやいや社交辞令ですよ、そうじゃなかったら連絡がくるはず」という内容をわざわざ書いてくる方がいて…笑 私の方こそ、人様のトピックでバチバチしてしまってすみません😓笑
- 4月9日

はじめてのママリ🔰
ドタバタしてあっという間に休み終えたんだと思います😥
あ!春休み遊ぶ約束したのにというか自分から言ったのに‥って感じでした(^_^;)

あき
それは寂しいですよね😭
でも遊びたいと思う気持ちが、親子共にあれば私ならまたお誘いします♪
なかなか誘えない人って多いと思うので、自分から誘えば、意外と皆さんすぐあそぼーってなったりしますし👍
あと家が散らかってる人とかだと、およびするまでのバードルはかなり高いと思います!笑。来て欲しいけど、呼べる状態じやないーー!ってこともままあると思います♪

Sunny
わたしは何曜日なら大体暇してるから暇なら連絡ちょうだいって帰っています!自分からお誘いするの苦手なので🤣
それで連絡来なかったら相手は忙しいんだろうな〜?くらいです。
春休みって本当あっという間に過ぎちゃいますから💦

ママリ
長期休み前に遊ぼうと言ってて
結局遊べないのってあるあるだと思いますよ😉
特に入学前の春休みなんて忙しいと思います💦
園児の料金のうちに旅行したり、
帰省したり、
そろそろ働こうと思ったり、
学童保育など調べたり、
2週間くらい一瞬だと思います💦
ちなみに私も春休み中遊べなかったので、入学してひと段落着いたからママ友との予定を徐々に入れてます😌

Sapi
そうゆうのって基本社交辞令だと思ってたアテにしたことないです😂
逆に連絡あったら本気だったのか!と思うレベルです(笑)
-
ママリ
そんな関係も寂しいですね💦
- 4月17日
-
Sapi
そうでも無いです(笑)
私自身断れなくて遊んで…とかもあれば
断ってもとりあえずこっちから誘うねーとか言わないとかなぁって社交辞令で使うので😂- 4月17日

ママリ
今更のコメント失礼します。
もしも社交辞令だったとしたら、「もし日にちが合えば…」とか、「またそのうちに」とか、濁した表現をするのが普通なのかなって思いますし、私ならそうするかな、と思いました😢
じゃないと期待しちゃいますし、こちらも予定立てづらくなりますしね😢💦
今回のケースは、「春休みに」「絶対」なんて言っている以上は、なにか連絡できないならできないで一言あってもいいのになーと思っちゃいました😢💦

だんごむし
けっこう口だけですよ。
私は口にしたらズケズケと
実行するタイプなので
浮く時あります😅
人からの評価とか歳を重ねてあまり
気にならなくなってきたので
どんどん予定決めちゃいます😂
無責任に感じるので私自身は
本当に思ってなかったら言わない…
幼稚園や保育園何度も転園しましたが、
特に幼稚園はそんなのばかりでした💦
社交辞令きらーーーい✋
ママリ
自分からお家行っていい?と言うのでしょうか?
そこまでの関係性ではないので言えませんね💦😅