
選挙に行きたいが、投票場所が分からず困っています。自民党に対して良くない印象を持っています。
選挙に行きたいです。行きますけど、、
調べてもどこに入れればいいのかわかりません。
ナビみたいなやつやっても
よくわからないことばかりで
解説見てもあまり理解できず(頭が悪すぎます)
なんとなく、、でいいんですかね?
とりあえず自民党はよくない
みたいな感じなんですか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひまわり
私も選挙に行きたいけどよくわからないです、、
Yahooに自分に近い考えの政党を教えてくれる機能がありますよ!

はじめてのママリ🔰
取り敢えず自民党は良くない、ってことはないと思いますがまぁ、今の石破政権はマズイと感じてる人は多いかなと思います😂
ChatGPTとかで丁寧に解説してもらうのはどうですか?
AIだと偏りなく解説してくれたりしますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦確かに!そう感じますね...
chatGPTやってみます!!- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとやってること、言ってることが暴走気味ですからね。
消費税減税は厳しい←分かる
レジなどのシステムを変えるのに時間がかかる←分からない。世間でも半日もあれば設定は出来ると言われる。
財源が厳しい←分かる
他国に億単位の寄付←分からない。財源ないのでは??
とか、政治に明るくない私でも「????」ってことが多いです笑
でもきっと自民党なりの良さもはあるはずですし(あって欲しい笑)、他の党もどこまで信用出来るか分からないですからね。
その辺の疑問とかもChatGPTに客観的に答えて貰うと、何となく見えてくるものがあるかもしれません😊- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
他国に億単位の寄付は、目にしたことがあってそれは、なぜ?って思いました!
消費税減税は難しくても、増税はしないでって思います😭生きていけません...- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
でも今回、こんなに石破政権がボロボロのお陰で政治に興味持つ若い人が増えたように感じるのでそれは唯一の良さかもしれないですね笑
今まではなんとなく政治の話を口にするのはタブーな雰囲気がありましたが、リアルでも「自民党…どうする?」なんて会話が出来るようになってやっと国の流れ変わるのかな?と思いました😊
私もまだ決めかねていますが、少しでも良いと思える人に投票したいです。- 7月12日

ママり
私もよくわからない内容もありますが、ここは絶対こうした方がいい!と思ってるポイントがあるのでそこをまず見て賛同できる政党の中から、他の公約でおかしなこと言ってないかな?って言うのを見てます😂
最後は悩んだのでYouTubeで選挙演説の動画を見て、人柄で選びました。

はじめてのママリ🔰
憲法改正だけは絶対に賛成しちゃいけないと思います。
改憲派各党の主張する9条だけでも、徴兵制を復活させ、集団的自衛権で他国の戦争に巻き込まれ、🇺🇸の指示で最前線で戦わされる可能性が有ります🥲
改憲しなくても個別的自衛権や各種法律があり、改憲の必要は有りません。
これは2012年の自民の改憲草案の解説です(今は4項目ですが)。改憲派は皆9条の改憲が必要だと言っています。日本を戦争する国に変える変更です。一度でも改憲を許すとこれに近づいていくと思います。
https://kaikensouan.com/
各党の改憲に対する考え方はこの記事にも有りますが、立憲は議員によっては改憲が必要との考え方の人もいたり、憲法審査会の会長の枝野さんが立憲は護憲ではなく論憲だとも発言してます。改憲派が三分の二を超えると発議されてしまうので参議院選でも護憲派(共産、社民、れいわ、立憲の一部)の議席を増やすのは大事です🙏
https://www.sankei.com/article/20250710-XPBL362IURITFBXPZSVXRGRJDY/?outputType=theme_election2025
偏った意見ですみません。何かの参考になればと思います。

はじめてのママリ
まずは質問者さんがどんな日本になって欲しいか、どういう事に力を入れて欲しいか、その理想に近い政党を選べば良いと思いますよ☺️
見やすい政党比較表があるのでリンク貼っておきます。
表の下に判定ソースが書いてあるのでそれを見てみるのも良いと思います😊
参考:誰に投票する?政党比較表
https://sstjp.com/compare-policies
今回の公約はYoutubeのニコニコニュースチャンネルに政党代表者による選挙公約プレゼン動画があったので見てみるといいかも知れません✨
もっと詳しく見たい時は各政党のHPにあると思うのでそれを見てみてください🙌
あと自民がよくないっていうのは、ここ30年で経済はずっと停滞しているから長く政権とってた自民が悪いよねっていうのと、ここ数年で外国人に優遇し過ぎて国民の不満が高くなったのと、石破政権があまりにも酷過ぎたので石破さんを総理にした自民許せん!っていう感じだと思います😅個人的には前の理由2つは自民だけが悪い訳じゃないと思いますが💦
なので対自民の考え方で自民の票を削る為に他の支持率高い政党から1番自分の意見に近い政党を戦略的に選ぶのもありだと思います😌

ゆりひめ
なんとなくでもいかないよりはマシですよ。白票あるは選挙へ行かないという行為は組織票(自民、公明)に力を与える行為になるので自民党、公明党に入れたのと同じ効果です。若い方なら国民民主党、れいわ、参政党あたりがいいんじゃないですかね?
公約とかみて自分に合ってるところ見つけてくださいね😌絶対に自民党と公明党以外の野党に😂笑

はじめてのママリ🔰
新政党のチームみらい、ぜひ調べてみてください!
気になることを質問したら24時間党首AIが喋ってくれるYouTubeチャンネルがあります。
例えば、今消費税を下げほうがいいのか、下げないほうがいいのか、どちらがいいのか分からない、という疑問があったとします。
そうしたら、「私達の生活がよくなるためには消費税は下げるべき?下げないべき?」など質問すればそれに、詳しい説明付きで回答してくれます。
「中学生でも分かる言葉で教えて」と聞けばそのように分かりやすく回答してくれると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
政党比較サイトやマッチングサイトは、新政党がのっていなかったり、ある政党の支持者や反支持者が作ってるものもあるのでお気をつけください!
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
チームみらい、ママに私もおすすめだと思います!今までにない政党でお一人でも成果を出せそうなの凄いですよね😊
- 7月13日

おぜん
早稲田大学の公平な第三機関調べで、公約達成率が一番の公明党をオススメします!💡
出産一時金の引き上げや幼保無償化、妊婦健診のクーポン、#8000の設置、不妊治療の保険適用、小学校のエアコン完備や耐震化の促進を実現されるなどの子育て世帯が助かる実績がたくさんあり、自分も出産育児する上で非常に助かった実績だったので!
与党は減税しない!と誤解されてますが、公明党は給付と減税どちらも公約に掲げてますし、今他党があげてる軽減税率は、そもそも公明党が最初に実現させたものです💡
自民党といっしょくたにされがちですが、自民党の暴走を抑えられるのも公明党がいないとまずいです😅
これからの子供たちのために、また、育て上げる私たちの助けになってくれる実績と実行力がある党が良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
わからないですよね😭
とりあえず今の日本は国民から金取りすぎじゃね?とは思います...🤣
Yahooにあるんですね!ありがとうございます!