※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

妊娠中、股関節や恥骨の痛みがなくなりました。出産が近づくと痛みが増すと聞いたが、痛みがない方いらっしゃいますか?

2人目妊娠中、現在37週です!

32週頃から股関節や恥骨の痛みがあり、寝返り、立ち上がる時等とても痛く、歩くこともままならない程…支えがないと歩き辛いくらい、痛みに耐えながらゆっくりゆっくり動いていました😭

ですが、夜21時過ぎ頃から…
あれ…??股関節の痛みがない気がする…( ゚Å゚;)
なぜか急に痛みが引き(全く0ではありませんが)、立ったりしゃがんだり、階段の登り降りも今まで程痛くないんです(゚A゚;)💦

普通、出産が近づくと恥骨や股関節が痛くなると言いますが、出産間近になって痛みがなくなった方いらっしゃいますか⁉️⁉️
もう正産期なので、ちょっとした変化にも敏感になっています💦

コメント

りりら

私も妊娠中に恥骨の痛みがひどくて、歩くのがしんどい時期がありました!(ピークは8ヶ月くらい)
ですが、気がついたら出産する頃には恥骨痛なくなってました!笑
痛くないのがラッキーって思っていたので、あまり神経質に考えていませんでした!笑
ちなみに私も2人目を先月出産しました!
出産後は身体もボロボロになりますし、妊娠中に少しでも穏やかに過ごせるといいですよね!
2人目とはいえ色々心配事はありますし、病院の先生や助産師さんにどんどん不安は伝えて解消してもいいと思います☺️

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます!
    もしかして出産が近いのか⁉️と、今日検診で聞いてみたところ、『骨盤の位置が良い所におさまったんだろうね😊』との事でした😊
    たしかに、痛くないのはラッキーですね!
    1か月程痛い生活だったので、久々に割と普通に歩けて快適です✨

    そして、ご出産おめでとうございます😆✨✨
    二人育児は大変だと思いますが、りりらさんも休める時は体を休めて、お身体に気をつけてくださいね💐

    • 4月4日