
コメント

3児mama
家賃、光熱費、お小遣いが
多いなと感じます🤔
実家がプロパンガスで
そこで働き始めたんですが
2万いってる家庭
中々見ないです🥲

はじめてのママリ🔰
お小遣いですかね🤔
毎月3万も要らないかと😅
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちもプロパンで2万はいきますし
子供が居るので
光熱費削るのはもう出来ない物だと思ってます😂
あとはローン額をもう少し抑えた家にして
身の丈に合った金額にした方がいいのかな、と🤔- 4月4日

退会ユーザー
田舎なんですよね??
にしては家賃高いですね💦

はじめてのママリ🔰
水道代がとても高く感じますが数ヶ月分とかですか?
あと家賃がまぁまぁ高いので
かなりいい家なのかなという印象です😅

はじめてのママリ🔰ら
家賃とお小遣いとWiFiと携帯かな🤔
田舎ですよね?高いかなと!
お小遣いもそんなに要らないかと。
WiFiと携帯は、セット割やファミリー割とかでもっと安いのありますよ?

ゆっぴー
うちも田舎で、二階建てのテラスハウスで車2台分の駐車場込みで6万円です。引っ越すのにお金がかかるけど、11万円の所に住み続けるのも勿体無い気がします。田舎なら尚のこと探せばもっと安い家が見つかるかなと思います🏠
11万から6万の所に引っ越すだけで年間50万以上節約できますよ🥺🥺
ローン3000万!って考えちゃうと貯金もできなそう、、、って思うけど、無料でFPさんとかに相談してみるのも良いと思います!
プロの目線から色々アドバイスもらえるので本当ためになるし、お金の悩みもなくなりましたよ!!

はじめてのママリ
高いと思ったのは、家賃、車保険、水道道代、日用品です。私の地元で家賃10万円超はなかなかないです。そして我が家のローンよりも高いです💦(3700万円35年)
車の保険も年間10万円超なので、内容見直して年払にして(←他の保険も同様)少しでも削るかですね。
水道道は地域差が大きいようなのでなんとも言えませんが、私の感覚では2ヶ月8000円超えると高いなと感じます。(うちは2ヶ月に一回の支払いです)
日用品1万円も毎月使わないと思うので余ったら次の月に持ち越して、数カ月に1回はスキップできるようなシステムにしてはどうでしょうか?(1月5000円あまって2月に繰越し→2月15000円スタートで10000円あまる→3月予算なしでいける、といった感じです!)それか単純に金額を減らすかですね!
あともったいないと思ったのが車代です。貯金を崩すなり、利子がかからない親に借りるでもいいのでさっさと払い終わった方が無駄はないです。(親に借りたら月に1万円とかゆっくり返していく)
子どもさんが何歳で何人いらっしゃるのか分かりませんが、幼稚園の子ひとりなら子ども費をもう少し落としても困らないと思います。
ざっくり40万円くらいの収入な気がしますが、それならローンありでもやっていける気がします!新築はプロパン地域一択ですか?そこが安くなればもっと現実的な話だと思います🌟
-
はじめてのママリ
今の生活を落とすことなくローンを組むと考えると、110000円×35年ローン=3980万円(諸経費込み)まではいけますよ!
貯金ができなくなるのが不安でしたら、月4万円くらいゆるくパートへ行くのも選択肢としてはありだと思います☘️- 4月4日

むーむー
子供の保険が高い
光熱費が高い
うちもプロパン 、一軒家ですけど2万なんて支払ったことないですよ😅
値上がりした今でさえ8000円でお釣りがきます😅
電気も夏場じゃないし2万もいきますか?
あとお小遣いが多いです
家建てるかどうかは
ローンがどのくらいになるのか
月どのくらい貯金していけるかだと思います
一軒家になると修繕費ためないといけないので学費+修繕費の貯金が必要ですね

おブス😁
そのまま家賃の11万をローンに充てたらいいと思います!
それは無理なんですか?
-
おブス😁
ちなみに、水道代は地域差が凄いです。
うちも2ヶ月に1回の支払いですが、1万くらいです。- 4月6日

はじめてのママリ
私はこれで来年からマイホームです💦家賃はこれより安くなるのでいいかなって
お小遣い貰いすぎてやばいです、減らします!
-
はじめてのママリ
赤が私で青旦那で下は生活費です
- 4月6日
a
ほんとですか!
いまアパートでプロパンで
節約しながらでも冬2万いってたので一軒家だとかかるかなって思ってました🥹
3児mama
地域の差もあるので
なんとも言えませんが💦
あとマイホームでも
建売や中古にしたら安いですよ!!
我が家は中古のマイホーム
月6万ぐらいなので
アパート借りるのと
大差ないです🤣
a
やっぱ月々安ければいいですよね🥲🥲
3児mama
アパートって基本料金高いんですよね〜
そこは一軒家の方が安くなるかと!!
あとはファンヒーターを使うのか
お風呂の大きさにも寄ると
思います!!
3児mama
どこを取りたいかですよね!!
我が家は1人一部屋欲しかったけど
3人だから建売はあり得ませんでした😅
11万も家賃に払うのなら
まあまあ立派なマイホームを
建てれる気がします💦
一回見積もりとか
行ってみたらどうでしょうか?