![ゆいのの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産に不安がありますが、お医者さんは希望通りに産まれると言っています。励ましの言葉をください。
来週の金曜日38週1日に、計画分娩で出産予定です。
上の子の面倒を見てもらうのに主人と母に仕事を休んでもらわないといけない関係で計画分娩になったんですが、夜になると自然分娩より痛いんじゃないか、何日も生まれてこなくて帝王切開になるんじゃないかとかいろいろ不安になります😭
お医者さんからは、経産婦だしよっぽどじゃない限り希望通りに産まれるよっていわれていますが、37週の時点で子宮口は1cm、しかもまだ硬いねとのことでした。
こんなダメダメな母親ですが、何か励ましの言葉をください😫
- ゆいのの(8歳, 9歳)
コメント
![はなやん2805](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなやん2805
次男は計画出産でした!
促進剤を点滴し始めて2時間で産まれましたよー!!
わたしも、もうすぐ出産です!
頑張りましょうね^ ^
![チビなりクン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビなりクン
二人目を39週で計画分娩でした。
上の子を見てもらわないといけなかった為計画分娩にしました。
朝の10時に点滴を開始し、18時代に出産になりました。
-
ゆいのの
コメントありがとうございます!
上の子をみてもらう関係だとやはり計画分娩になりますよね💦その日のうちに産まれてきたんですね❤️私もなんとかその日のうちに出産できればと毎日願っています🙏- 1月20日
-
チビなりクン
点滴の量を少しずつ調整してもらいました。
夕方4時過ぎから痛くなりだして、その後破水し、分娩台に上ってからは一時間半くらいで産まれてきてくれました。
3人目は自然に待つか計画にするかまだ考え中です。- 1月20日
-
ゆいのの
詳しい詳細ありがとうございます!
破水からは早かったんですね😆私もそうなれば、と少し安心しました♪
3人目はまだ考え中なんですね。計画分娩ゴールが見えてるのでそこに不安はないんですが、私はできれば自然分娩がよかったなあと思いました💦- 1月20日
ゆいのの
コメントありがとうございます!
促進剤はじめて2時間とはすごいですね(^o^)何週での計画分娩だったんですか?
はなやん2805さんもご出産近いですね❤️私も2時間くらいで産まれることを願います🙏
はなやん2805
39週での計画出産でした
2日前にまだ2センチしか開いてなかったので散歩しまくり、家中を雑巾掛けしたりして体を動かしました!あと焼肉食べました。
楽なお産だったので
今回も自然を待つか
計画で出すか迷ってます
ゆいのの
39週だったんですね!私も来週の入院までめいいっぱい体を動かして少しでも楽にお産できるようにがんばりたいです👍
そこまで楽だと計画分娩はゴールが見えてる分不安がなくていいですよね♪
羨ましいです❗