
1歳過ぎから湿疹があり、水イボと診断されました。お風呂の共有は問題ないですか?自然治癒に時間がかかる場合もあります。
一歳過ぎてから太ももから足首と二の腕から腕までプツプツとしたまばらに湿疹が何個かあり、検診などで何度か相談してみて貰いましたが、大丈夫!保湿してと言われただけでした。
4月から保育園に行くにあたり、もう一度診断してもらってきてと言われ受診したところ水イボと言われました。
何度もお風呂に一緒に入ってますが一度も移ったこともないですし、その湿疹が増えることもないです。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
また今は下の子も一緒にお風呂に入れてますが、やめておいた方がいいのでしょうか?
調べたところ、自然治癒するみたいですがもうそろそろ1年経ちますが何も変わらずです。どのくらいで治っていくのでしょうか?
よろしくお願いします🙇💦
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

たまむすび
回答にならず申し訳ないですが、娘も同じくちょうど一年前くらいに出始め今も消えてないです🥹
何度か皮膚科に通ったり気休めにはと麦茶飲んだり、銀のクリームを塗ったりしましたが効果なしです。
うちの園は水イボでもプール可ですが、園によるので確認して早めに治して上げたほうがいい場合もあると思います!
お風呂も布団も一緒ですが、弟には一つもうつってないです!
ちなみに娘は乾燥肌ですが、弟は肌強いです👍
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
水イボが増えたり、減ったりもしてないですか?
今日行った皮膚科では、特に薬とか治療法を説明されなかったんですが、他の皮膚科で治してあげた方がいいんですかね?🤔
うちは、息子が肌が強くて、妹が肌弱いですが移ってないです😂
たまむすび
初めはオリオン座みたいに3つだけだったのが徐々に拡大し20個になってからは増えてないです。
自費負担にはなりますが銀のクリームが若干効果あったように感じます。
小さくなったかなと思って何日か怠るとまたふくらんでくるかんじで😅
きちんと塗り続ければ治るかもしれないです!
皮膚科2件行きましたが、昔はピンセットで焼いて取ってたけど痛いしトラウマになるし傷口からまた菌がうつる可能性もあるから、ほっといてもいずれ治るので、治療するかどうかは保護者の判断と言われました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり多少増えたりはするんですね!銀のクリームっていうのがあるんですね!調べてみます👀✨
ピンセットで焼く、、、🫣💦
想像しただけで、痛そうですね😭
「これは水イボで良いと思う。はい、おわりー。」で診察が終わってしまったので、違う皮膚科に行こうかなと思ってるんですが、2件目の皮膚科に行った時に、一度違う皮膚科で診てもらったって行った方がいいんですかね?
水イボについて、調べたらお腹や膝裏などが多いようですが、うちの子は足も手も外側しかなくてたまむすびさんのお子さんはどこら辺に出来ましたか?
いろいろ聞いてしまってすみません😣
たまむすび
お返事遅くなってすみません💦
娘は膝裏スタートで太もも裏全体に広がってしまってます😭
1件目は皮膚科兼小児科で予防接種の時にみてもらって漢方処方され効果なし、2件目に皮膚科に行き銀のクリームを勧められました!
どちらも様子見でもいいとは言われました!
お友達で脛全体にできちゃってる子見たことあります🥹
はじめてのママリ🔰
お忙しい中、お返事ありがとうございます😭
膝裏とかが多いですね!
昨日、違う皮膚科を受診したら、水イボじゃなくて湿疹の後だから保湿したりすればそのうち消えるよって言われました💦
たまむすび
水いぼじゃなくてよかったです😊
しぶとい湿疹さんなんですね!
お薬が合って早く治りますように〜✨