※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の娘が他の子におもちゃを貸さず、癇癪を起こす。保育園では仲良く遊ぶが、家では自己中心的。意地悪をやめさせる方法や、成長についての経験を教えてほしい。

3歳7ヶ月の娘なのですが、家にお友達やいとこが遊びに来ると、「おもちゃは私の!!」「おもちゃ貸さない!!」「一緒に遊ばない!!」と言って癇癪を起こします。保育園やお友達の家では仲良く遊べています。(おもちゃが自分のじゃないと理解している&先生のいうことはきく)「意地悪したら、お友達が離れていくよ」と声かけしたり、「意地悪っていい気持ちになるかなあ?」と考えさせてみたりしているのですが、いつも自己中心的な感じで癇癪を起こします💦多分、頭では意地悪はしてはいけないと分かっているのに行動にはうつせない感じです💦このままでは、お友達が本当に離れていくんじゃないか、優しい子に育ってほしいのに不安です💦時間が解決してくれるのでしょうか?小さい頃は意地悪したりわがままだったりしたけど、落ち着いてきたって経験された方いますか?また、何か良い声かけの方法や有効な手立てがあれば教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

相手の立場に立って考えて行動を修正するのは5歳でも難易度の高いことだと言われているらしいです。
占有意識が出てくる3歳はたしかに難しいですよね。無理に貸させたりせず、できた時に褒める、家でお母さんに貸してやはんぶんこを日常的にやっておくとスムーズに行きやすいと幼児教室では教わりました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!5歳でも難しいことなんですね💦他のお友達が普通に出来てたので焦ってしまいました💦
    なるほど!日常的にやっておいたら良いのですね!一緒にやってみますね🥹✨とっても勉強になりました🥹✨

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

確かに自分のテリトリーのものを触られると大人でも嫌な人は嫌かも。
お子さんにとって、お家にあるもの全てが宝物なのかもしれません。
保育園で上手に貸し借りできてるならあまり不安にならないでもいいのかなと思いました。

自宅で遊ぶ場合は事前に「明日お友達が家にくるけど、お友達に貸してもいいおもちゃはどれかな?」と聞いてみてはどうでしょうか?

そもそもお子さんがプライベートゾーンに立ち入られるのが嫌なタイプなら、自宅にお友達を入れる行為がストレスなのかもしれませんね😞

保育園で上手に生活できているなら優しいお子さんですよ。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!確かに大人でも触られるといやですよね💦子どもの気持ちに寄り添ってあげられていませんでした😨💦誰かが来るときは事前に貸してもいいおもちゃを決めておけばいいですね😳!聞いてみます!ありがとうございました🥹✨

    • 4月4日
なの

遊びに来る前にどれなら貸してあげられる?って本人に決めさせるのはダメですか?
その時点でぜーんぶダメになりますか🥺?それならお友達にかさないといけない状況は本人にとっては辛いんじゃないでしょうか。
貸したくないって言ってるのにママが貸しなさいっていうのは娘さんの気持ちを無視して意地悪してるのと同じことのような気がして、、
貸したくない気持ちに共感してあげて欲しいです🥺
そうだよね○○のおもちゃだもんねっと。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!確かに無理矢理貸すの、良くないですね😨気持ちに共感してあげられていませんでした💦気づかせてくださりありがとうございます!🥹まず、貸せるおもちゃがあるか聞いてみますね!🥹

    • 4月4日
ぴのぴ

3歳ではまだ理解出来ないのかも🥲
ちゃんと自分のおもちゃを守っていて可愛いですね❤

うちの上の子は最近やっと下の子におもちゃを貸せるようになりましたよ。(下の子は絶対におもちゃを貸しませんが笑)
少し前まで下の子が上の子のおもちゃを持ってると「これ〇〇の!」と奪い取ってました。
まあ確かに私も化粧道具を使われてたら嫌だしなぁと自分に置き換えると冷静になれます。笑
この子にとってこのおもちゃは私にとってのデパコスなんだと🤣笑

話が逸れちゃいました😨笑
やっぱり地道に言い聞かせていくのも大事かと思いますが、おもちゃが自分のじゃないとわかっている時に貸し借りが出来ているならもう十分優しい子だと思いました🫶

自分のおもちゃを貸し借り出来るようになるのはもう少し待ってみるといいかもしれません🥲🥲🥲

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!デパコス…納得です!私も嫌です!(笑)これからは自分に置き換えて、娘に寄り添ってあげようと思います🥹✨お子様、4歳で貸してあげられるようになるなんて素晴らしい👏🏻✨私もその日をゆっくり待ってあげようと思います!実体験を踏まえて、わかりやすくアドバイスしてくださりありがとうございました!🥹✨

    • 4月4日
coco*☻

難しいですよね💦
癇癪とかだと気まずい雰囲気になるし…💦

私は娘には友達の子供が家に来ることを事前に説明して、その時におもちゃ貸してあげられる?☺️貸したくないおもちゃがあったら教えてね!隠しておこうねって声かけて実際新しいおもちゃや、大切にしているおもちゃは隠してます(笑)
これ貸してあげても大丈夫?って確認して娘の意思を尊重しています🎶
娘に遊びに来るのが嫌だっ貸したくないと泣き叫んだ時があって(多分3歳くらい)その時はうちに来てもらうのは避けてました。お友達にも理由説明しました。(笑)

普段から家に遊びに行かせてもらってるお友達の場合は、いつもお友達におもちゃ貸してもらってるから○○ちゃんも貸してあげられる?おもちゃって貸してもらえると嬉しいもんねーって話しかけて娘の許可もらえるように頑張ります!
いろいろ難しい時期ですよね。私も最近娘のイヤイヤがひどくなってきて色々調べました!
そしたら4歳の壁って言葉があって助けられました。そんな時期なのかもしれません。今から天使の4歳楽しみにしています☺️(笑)
頑張りましょう🤍

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!そうなんです…癇癪起こされると気まずい雰囲気になっちゃって…質問させていただきました💦隠しておくのめっちゃいいですね!!貸せるおもちゃを聞いて、子どもの気持ちに配慮しようと思います🥹✨4歳の壁っていう言葉があるんですね😳✨調べてみます!!一緒に天使の4歳を楽しみに頑張りましょうね☺️✨

    • 4月4日