![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
こんばんは☪︎*。꙳
私も下の子の時 32〜36週の間切迫早産で入院してました💦
私は ゲームや読書、スマホ、昼寝で過ごしてました🙌
他の方はDVDみたりPCやったりって感じの印象でしたね🤔
入院中 旦那さんにショート動画送ってもらったりしました。
![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいたん
携帯触ってると検索魔でなんでも調べて悪い方に考えちゃいますので、ナンプレやったり頭を使いつつ、、、
でも長くは続かず、携帯また触っての繰り返しでした😭
-
みー
回答ありがとうございます!
確かに気になったら検索してしまいますよね🥲
時間潰すのってなかなか難しいですよね💦
ましてや、動いたらだめで寝たきりだと尚更😵💫- 4月3日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
同じく切迫で入院中です。
まだ入院してから1週間たってないですがもう1ヶ月いる気分です…。😢😢
とても退屈ですし寂しいですよね…早くお家に帰りたいとしか考えられないです🥺
私はもうずっとスマホでゲームかベビー服の通販サイトや旅行サイトを見ていいなー欲しいなあ行きたいなあと時間を潰しています🥲🥲
退院できるまで頑張りましょうね😭
-
みー
回答ありがとうございます!
同じですね〜🥲2週間経とうとしてますが、ほんとに1ヶ月入院してる気分です💦
早く帰りたいですよね〜寂しくてひたすら無駄なことばかり考えて涙出てきます😭😭
やっぱりそうやって時間潰すしかないですよね〜毎日同じことの繰り返しでつまんないですね〜
頑張りましょ〜🥹🥹- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今切迫で入院中です。
自宅安静で3週間頑張ってきましたが、私も30w12mmで入院になりました💦
病院だと本当にやることないですよね💦上の子にも会えないし💦
私はポイ活でアプリゲームしたり、YouTubeでお金関連の動画見たり、赤ちゃんのセレモニードレスどれにしよ〜て検索したり、病院の献立表見てます😂
横になってるとする事も限られますよね💦
早く時間が過ぎて欲しいです💦
-
みー
回答ありがとうございます!
自宅安静ってなかなか寝たきりじゃいれないですよね🥲
上の子に会えないのが1番ストレスでしんどいです😭😭
色んなことしてるんですね!
セレモニードレス選んだりとかもいいですね✨
ほんとに!早く退院したいですね〜引きこもり生活しんどすぎます笑- 4月4日
みー
こんばんは!
回答ありがとうございます☺️
やっぱり下の子の時って、上の子いるから動いたりするから負担かかりますよね🥹
ゲームとかしてても1日なっがいですよね〜
写真とか動画送ってもらってるけど、会えないの寂しくないですか😭😭
不意に涙出て止まらなくなります😭
ラティ
今回はシロッカー手術してるので、今の所入院は免れてますがやはり上に子がいるとしんどいです笑
1日長いです〜💦そして私は飽き性なので 退屈でした🤣
直接は会えないので寂しいですが、当時娘がなんて言ってるのかわからなくてずっと同じ物を繰り返し聞いてました笑
みー
シロッカー手術ですか!?
初めて聞きました💦子宮結ぶ手術的な感じですか??
上の子いると安静にって出来ないですよね🥲
ほんと退屈で無駄なことばかり考えてしまいます💦
面会出来れば違うんですけどね😵💫😵💫
ラティ
そうなんです、下の子の時切迫早産で入院して、今回長期の入院は避けたくて💦
頚管長を結ぶ手術ですね🙌
多分面会出来たらできたで
周りに気を使うと思うので
どっちもどっちですかね笑
みー
ですよね、上の子いるから長期の入院って避けたいですよね🥲
周りに気を使う!?そんなもんなんですかね〜🥺