
保育園で他の子の体操服を洗濯返却するか悩んでいます。新品でワッペンがついているため、洗濯で傷つけたくない。どうすればいいでしょうか?
以前似たような質問をしましたが、再度参考にさせていただきたいと思います。
保育園も新年度が始まり、早速違う子の体操服が入っていました。
入れ間違い自体はあるあるなので気にしてはないのですが、それを洗濯して返すかどうかを迷っています。
今まではあってもタオル類などでしたので、当たり前に洗って返していました。悩みどころは、進級しておニューの体操服、ワッペンもついていて、もし傷めちゃったら、ワッペンがとれちゃったら…乾燥機かけてワッペン変になったら…と変に気を使うというか、心配しています。
何セット購入されたかはわかりませんが、もし2セットなら急ぎで欲しいだろうなと思ったりもします。
どうしよう…
洗って返しますか?それとも今回はごめんなさいで、洗わないで明日すぐ返すか…?
皆様ならどうされますか?
- まめ(5歳8ヶ月)

退会ユーザー
その場合なら洗濯しないで、ここで書かれたことそのまま伝えて先生に返して全然いいと思います!

はじめてのママリ🔰
こだわりがあるお家だったら怖いので綺麗に畳むだけにしてそのまま返します😭
うちガサツなのでダメにしちゃったらと思ったら洗えませんでした😭先生お願いします😭💦
ぐらいの感じで先生にお願いしちゃいます😂

あんず
服と一緒にメモに入れて洗って旨と理由書いておけばそこまで嫌な気持ちにもならないし、洗わないでほしい派の人かもしれないし。
コメント