
コメント

はじめてのママリ🔰
沸騰後の70度まで下げたものが正解ですよ😊
沸騰してないものはお腹壊す可能性があります!

はじめてのママリ🔰
水道水だとしたら、カルキとかも含まれてるので沸騰してからじゃないとダメです。
-
ママリ
カルキも赤ちゃんには影響しますもんね💦
教えてくださり、ありがとうございます☺️- 4月3日
はじめてのママリ🔰
沸騰後の70度まで下げたものが正解ですよ😊
沸騰してないものはお腹壊す可能性があります!
はじめてのママリ🔰
水道水だとしたら、カルキとかも含まれてるので沸騰してからじゃないとダメです。
ママリ
カルキも赤ちゃんには影響しますもんね💦
教えてくださり、ありがとうございます☺️
「赤ちゃん」に関する質問
母乳育児ってよくわからなすぎる!どれくらい飲んでるかもわからないし、飲み終わってもふがふがするってことは足りないってことなのかな?と思って質問してみるとそうでもないとも言われるし!乳腺炎も怖いし、なんかい…
新生児が1日に飲むミルクのトータル量は、どれくらいですか? 今、1回に70〜80ml飲めています。 80作って、50や70で、寝てしまって、止まってしまうこともあります。 70〜80飲めた時は、2時間半から3時間保ちますが…
自分でミルクのトータル量調整してる子いますか…?🤔 完ミの生後5ヶ月です。 元々ミルクのトータル量少なめの子で、飲まない時期なんかもありましたが今は基本的に1日700〜750ミリで落ち着いていて体重増加も成長曲線真ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
沸騰してないもの使うよりは沸騰したてのお湯のほうがマシですね😊✨
ママリ
教えてくださりありがとうございます☺️