※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳について相談です。ミルクと母乳のバランスが難しいです。母乳とミルクの組み合わせ方についてアドバイスをお願いします。

質問です
現在、生後13日の新生児
混合で育ててます
授乳がつらくて減らそうか考えてます
今は辛い時だけミルクです
みなさんどうしてますか?
ミルク三時間持たない時だけ
母乳あげるのは変ですか?
それか日中だけ母乳で
夕方夜間はミルクとかアリですか?

コメント

きなこ

アリですよ!お母さんが楽な方法で大丈夫!
でも軌道にのるまえに頻回授乳を辞めるとどんどん母乳が出なくなり完ミになる可能性は十分あるとは思います。なので完母希望とかでなければ、母乳が出てる間だけ、ミルクとミルクの繋ぎやおしゃぶり程度に吸わせて、徐々に完ミへ〜でもいいと思います!

お母さんがつらいと赤ちゃんも悲しいです。赤ちゃんは母乳がいいだなんて思ってないし、母乳でもミルクでも、お母さんから貰えればどっちでも嬉しいしスクスク育ちますよ😌
可愛い新生児期間もあっという間に終わってしまうので、怖い顔で授乳するくらいなら、楽な方法見つけましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳にこだわりはないので
    そこは大丈夫です!
    ありがとうございます😢

    • 4月3日
あちゃママ

全然大丈夫ですよ。お母さんが無理なく育児できるようにすればいいんです🥰

私も混合でしたが、3ヶ月から私が突発性難聴になって薬を飲むことになったので今は完ミです。
問題なく育ってますよー☺️
あの頃は完母にしたくてしたくて必死に泣きながら授乳してたけどもっと気楽にやれば良かったと思いました。
必死に飲んでくれて、足りないから泣いて、でも3時間経ってないよどうしようって私も一緒に泣いてましたが、3時間経ってなくてもあげても全く問題ないですよ。
まあ2時間は経ってたほうがいいみたいですけどね。
私の子は中々体重が増えなくて、保健師さんにミルク2時間に一回あげて!と言われました。いいんですか?と聞いたら全く問題ない!と言われ拍子抜けしたの覚えてます。

今では飲んで欲しいのに遊び飲みして飲んでくれなくて案の定2時間後にお腹減ったと泣いてますから、ホレ。とあげてます。笑(それかアンパンマンせんべいを。笑)

無理なく育児一緒にしましょー😚