※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの昼寝について相談です。昼寝は25分で起きることが多く、長くても40分。夜は4〜8時間寝て、日中は短い昼寝を繰り返すルーティン。寝かせ方や家事の合間について知りたい。

生後3ヶ月の子の昼寝ってどんな感じですか?

うちの子は新生児の頃から昼寝が下手で、10〜45分で起きてしまっていました。
今では8割くらいの確率で、25分キッカリで起きてしまいます。奇跡的に長く寝れる時でも40分です。

夜は4〜8時間まとめて寝て、朝8時に起きてから、
90〜120分の活動タイム→25分の昼寝→90〜120分の活動タイム→25分の昼寝…を夜20時くらいまで繰り返します。
一日の睡眠時間は平均13時間15〜45分です。

抱っこかベビーカーで寝てます。
布団に下ろすとどんな対策をしても25分より早く起きてしまうため、ずっと抱っこかベビーカーを揺らしてるかです…

保健師さんに相談したら「普通の子は1〜2時間寝るけどね!ハハッ!」みたいな感じで返されて終わってしまいました。

長く寝れる子はどうやって寝かせてますか?
同じくらい短い昼寝の子は、いつ家事や自分のご飯を食べてますか?
他の3カ月さんの昼寝のルーティンが知りたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

うちの子も3ヶ月入る前くらいから昼寝きっちり30分です😂
寝てる間にご飯食べたり、家事してます!
寝てなくても隣でご飯食べたり、バウンサーに乗せたり抱っこ紐したりして家事してます🥹

mizu

うちの子も布団では寝てくれないので、ずっと抱っこですが、抱っこしていれば1時間くらい寝ます!

が、そのかわり夜寝ません😂
4時間寝ればよいほうで、2時間くらいで起きることも多いです💦

なので1日のトータルの睡眠時間ははじめてのママリさんのお子さんと同じくらいかなと思います。

ちなみにたとえ昼寝を1時間してくれたとしても結局ずっと抱っこなので、家事や自分のご飯は起きてる時に済ませてます。
多少泣いていても自分のご飯優先してます👍笑

はじめてのママリ

夜長く寝てくれるなら昼寝はそんなに必要ないんでしょうね。これが夜寝ないなら問題ですが。
先週はこんな感じでした。
夜はベビーベッド、昼はベビーベッドかバウンサーで寝てます。眠くなったら目を擦ってぐずるので、ベッドに戻したり少しバウンサー揺らしたりすると10分しないくらいで寝ます。本人が昼寝る子なだけで特に気をつけてることはないです…日中はテレビは付けず音楽だけかけてます。

すず

こればっかりは
その子の性格?体質?に
よるのかなーと思います😊
息子はママリさんのお子さんと
同じように抱っこじゃないと
長く寝てくれませんでした💦
置いたら下手したら10分
とかでした💦
ですが娘は
午後からの昼寝は
長いと3.4時間寝続けます😂
ルーティーンは
6:30に起床してから
1回目9:00ごろに
30〜40分ぐらい寝て
11時ごろにまた30〜40分寝て
たまにそのまままた
ユラユラしてると寝はじめて
次起きるのが16時とかの
ときもあります😊
特になにかしたらこうなった
とかではないんですが
強いてゆうなら上の子が
いたりしてどうしても
ずっと抱っこしたまま過ごす
ことができないので
起きてもいいから下ろすように
したら娘自身自分の寝るところは
布団だと思ったのか
勝手に寝ることもあるぐらいです!
上の子のときはその子に
付きっきりなので
泣いたら抱っこして寝かして
起こすと可哀想だからと
抱っこし続けて寝かしたので
おろされるのを嫌がって
寝なかったのかなーと
思ってます💦

はじめてのママリ

全く同じような感じでした!
25分くらいすると、パチリと起きて、覚醒でした😂

私は、より長く寝かせたかったのでネントレしました😣

夜はまとめて寝るということは、昼夜の違いは理解できてるのだと思います!
私は、お昼寝の時も寝る環境を、夜と一緒にしました。
・部屋を完全遮光
・ホワイトノイズ(生活音を消すため)
・寝室で布団の上で寝る

娘はこれを続けていくと、
朝寝1時間
昼寝2、3時間
夕寝40分ほど
とまとめて寝てくれるようになって、とても楽になりました🥰

はじめてのママリ🔰

うちはよく寝てくれる子で
日中3~4時間、夜は8~10時間
寝てくれます😌
寝かしつけとかは特にしてないのですが、夜はベビーベッドで
寝かせて日中は大人の布団で
寝かせてます😌
おかあさんといっしょを
一緒に見てたら、知らない間に
自分で指をしゃぶりながら
寝てます😂

まほ

夜寝る子は昼間の活動量が多くなるようです!うちは朝6時か7時に起きて、1.5~2時間活動して、抱っこ紐で2~3時間寝て、活動して寝てってのを繰り返します😴20:30~21時頃から寝かしつけして、22時過ぎに寝て2~3時ころ目覚めてミルク飲んで朝を迎える感じです!!朝まで寝てくれるの羨ましいです🥺🥺

あーママ

保健師さんのいう「普通の子」ってくくりなんなんでしょうね😂
うちも寝ませんよ~!細切れで寝てますね☺️その代わり夜ぐっと爆睡するから問題ないと思ってます٩(ˊᗜˋ*)و