
給食調理のパートで他学校にヘルプ行くことはあるか、フルタイムできるか悩んでいます。要望は9:00〜15:30。周りのサポートがないため、フルタイムは難しい。
給食調理の面接してきたんですけど、同じ委託してる学校給食でヘルプが欲しいときに出れますか?って言われて、子供も小さいし風邪で休みがちになる負い目もあるし、でれます!と言ったんですけど、同じように調理補助のパートで、他の学校にヘルプに行くことって結構あるんですかね??
調理補助してる方いたら教えて下さい〜。
あと、希望は9:00〜15:30なんですけど、社会保険に入れるならフルタイム出来ますけど?や、幼稚園の預かり時間も17時頃までですよねみたいに言われましたが、無理なら無理ですって感じで良いんですかね😓💦
募集も9:00〜15:30で出ていて、それに応募してます。。
周りに知り合いもおらず、旦那も運送系で普段居ないのでフルタイムは厳しいとお話しはしたんですけど💦
- こあら(5歳7ヶ月)
コメント

次女ッコに翻弄される日々💓
学校給食でパートしてます。私のところはパートもフルタイムもヘルプで他の調理場へ出る場合でも同じ就業時間内です。ヘルプ頼むのは本当に切羽詰まった時ですね、インフルエンザやノロなどは数日出勤停止となるので他の調理場(市内11調理場)の状況みてヘルプ出します。

COCOA
自校がテスト休みの時に、もし行ける人はヘルプ行って欲しい的な事ありますが、その1回断ったら、それ以降言われた事ありません、
うちは基本は社員さんが行ってる感じです、
うちは片付け最後まで入っても16時越える事はないので、17時までって何か他の仕事でもあるんですかね?
少なくとも子供小さいうちは無理でーす、って断って良いと思いますよ。
-
こあら
学校によって休みも違いますもんね!
子供小さいのでヘルプに行くよりも休みが多くなりそうな予感しかないですが💧行ける時は稼げれると助かりますが、学校給食は初めてなので、ヘルプに行って要領よく出来るかも不安で😓
残業しても大丈夫か?って意味で聞いてきたのかと思ってましたが、そこまで遅くなる事ないんですね😓
ありがとうございます😊- 4月3日
こあら
そうなんですね!!ヘルプだとそこそこで時間変わったりするのかとか、あとから不安だったので少し安心しました💧もう一度念の為聞いて見ます。
ありがとうございます😊