
大人になってからのADHD症状について相談。診断を考えており、症状改善やプラス面について知りたい。周りに迷惑をかけていないか気になる。
大人になってからADHDとわかる方最近ちらほら聞きますが、私もそうなのかなと思わさる出来事が母になって顕著です。例えば
携帯をなくすことが頻繁にある(全て見つかってます)
提出物期限に遅れる
掃除、片付け苦手
人と話してるとたまに変な空気にさせてしまう時がある
理解に時間かかる
物忘れ、咄嗟に物の名前がわからなくなる
予約日を間違えたことが何回かある
集中してると周りが見えなく聞こえなくなる
身近に診断ついてたり、御自身が診断されてる方、私のこの症状は当てはまっていますか?
又、診断ついた方でなにかプラスになったことはありますか?
こんなダメな私でも結婚して子供もいて友人も少ないですがいるので、周りの人に迷惑をかけるのが申し訳なくて診断してもらおうか考えてます。でも診断付いても、薬で治るわけではなさそうで、結局は注意する能力を徐々に身につけていくんだと思いますが、症状改善とか出来るのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

きーたむmama
わたしは大人になってから診察して可能性が高いと言われました。一時期は薬(コンサータ)を飲んでました。
例えばと書かれてる内容わたしは全て当てはまります。
わたしは薬を飲んでも改善されず、とりあえず経験したことを元に注意して行動するくらいかなと思って過ごしてます。
仕事も環境によって仕事ができると言われたりできないと言われたりだったので環境や自分の努力次第でだいぶ変わるかなと思いました!

きなこ
母になって顕著になったとありますが、幼少期から症状はありましたか?
同じような症状が程度の違いはあれあったのであれば発達障害の可能性があります。
今まで全く問題なかったけど母になってから例えばの内容がで始めたのであれば違うと思います。
プラスになった事は、診断ついた事で納得できた事ですかね🤔
あとは療育手帳の取得で入場料とか交通費が安くなったり、障害年金の受給できたり、障害福祉サービスのヘルパーさんが来てくれたりします。
ちなみにですが薬は妊娠を考えるなら飲まない方がと言われて一切飲んでません。
そもそも合う合わないが大きいらしくマシになる事はあっても治る事はありません。
なので一時的なサポートみたいな感じですね。
診断を受けたら、生命保険や住宅ローンの契約が難しくなる場合があるので、まだ生命保険未加入とかって場合は先にそちらから契約した方が良いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ADHDの注意欠陥、多動の中でしたら、多動はなく幼少期から注意欠陥はありました。
理解出来てない。忘れ物、期限忘れ、苦手な片付けは子供の時からです。
前から自分は忘れっぽいと自覚があったので、皆さんと同じように気をつけていました。ですが、家族が出来て、自分以外にも気を配らなければ行けなくなった時に、頭がついていけてないと思うようになりました。
ネットの診断できるものだと、軽度のADHDと出てきました。
ADHDで手帳が貰えるのかも気になっていたので、教えていただいでありがとうございます!
他の方も書いているように、薬は合う合わないがあるのですね。勉強になります。
ご連絡遅くなってすみません。色々教えていただいてありがとうございました!- 4月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママリ
同じです。私もADHDですが、なんとか仕事に行きながら、子育てしています。
心療内科に行って検査を受け、診断してもらいました。
はじめてのママリ🔰
ママリさんはお薬とか使ってますか?
ママリ
薬、三種類試しましたがきかなかったです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
合う合わないがある様ですね。