![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園迷っています。見学は必要でしょうか?0歳と1歳クラスの入園を悩んでいます。同じ状況ならどうしますか?4ヶ月の赤ちゃんです。保育園入りやすいか不安です。
保育園5月入園申込期限迫っています。
迷いに迷って急遽申し込むことを決めました😣
入れるかは分かりませんが、、、
園庭開放などは行ったことがある園ですが、見学はした事はありません。
見学は随時行っているようなのですが、今からでも見学しておくべきですか?
第1希望のみで申し込みます。
同時入園希望で、1歳クラスが1枠0歳クラスが4枠空いているようです。
在宅または連れて行って仕事も可能なので、0歳は入れるか迷っていますが、残り4枠だし今入れておいた方が良いのでしょうか😣1歳が入れたとして、0歳入れたいとなった時に空きがないと同じ園に入れませんよね😣
5月時点で生後4ヶ月です。
早すぎるかなという思いもあり、モヤモヤしてしまいます💦
皆さん同じ状況ならどうされますか?
先程役所に問い合せたところ、5月入園は4月で決まってる人が多数だから比較的入りやすいとは言われかなり揺らいでいます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
![オレンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジ
見学はしといた方がいいかと☀️
必要なものとか、毎月かかるお金とか、園によって違うので😊
子どもが居ての仕事は、私は手につかないので預けられるなら絶対預けた方が良いと思います(・_・;
![なかぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかぽ
わたしも入れるかわかりませんが、3枠空いてると聞いて第一希望のみで申し込みました!
後になって入れなくなるのも嫌ですし、まだ一緒にいたいし悩みますよね💦
ちなみに見学はまだしてないと言われたので見学してないです😣
コメント