
コメント

ありす
じゃがいもは丸々のまま、アルミホイルで包んで、炭の中に入れて焼くと美味しいですよ🙆♀️
玉ねぎは切っておいても問題ないと思います😊
水につけなくても大丈夫🙆♀️

ままり
ジャガイモは水につけておくと変色しないですよ👍🏼
玉ねぎはラップとかタッパーで大丈夫です!
-
ママリ
ありがとうございます!!
教えていただけて助かります✨- 4月3日
ありす
じゃがいもは丸々のまま、アルミホイルで包んで、炭の中に入れて焼くと美味しいですよ🙆♀️
玉ねぎは切っておいても問題ないと思います😊
水につけなくても大丈夫🙆♀️
ままり
ジャガイモは水につけておくと変色しないですよ👍🏼
玉ねぎはラップとかタッパーで大丈夫です!
ママリ
ありがとうございます!!
教えていただけて助かります✨
「じゃがいも」に関する質問
じゃがいもの食物アレルギーってあるのでしょうか?息子は7ヶ月で、離乳食が進んできた頃です。じゃがいもを嫌がり、食べた5時間後に口の周りに赤いブツブツが出ます💦最初はよだれかぶれかな?と気づかず、今まで3回じゃ…
・鮭(焼くだけ) ・鶏もも(小2枚) ・厚揚げ ・ハム ・ウインナー ・絹豆腐(3つパックの1つ) ・たまご ・なす ・人参 ・玉ねぎ ・ピーマン ・じゃがいも(2つ) ・小松菜 何作りますか? 親子丼の予定でしたが鶏肉が少ない…
離乳食後期の赤ちゃんが、じゃがいもを噛まずに丸呑みしてしまいました。 その時に少し苦しそうにしていましたが、今は元気な様子です。 お腹の中でじゃがいもが詰まってしまったり、内臓に傷がつかないかどうか心配です…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
そしたら皮だけ剥いて水につけといて、火の準備ができたら、水気を切ってアルミで巻くのがいいですかね?✨
丸のままも食べたいのでその方法でも焼いてみます!
ありす
じゃがいもは皮ついたまま洗ってホイルで大丈夫🙆♀️
食べる時にむいてじゃがバターで😊