
コメント

はじめてのママリ🔰
なんでそんなにキッパリ
買わないと言い張ったんでしょうか🤣?
なにか理由がありそうですね !
我が家も男の子で兜は私の両親に買ってもらいました ☺︎
その代わり、ランドセルは
旦那の父母が買ってくれます🫶🏻

ママリ
私の実家は貧乏なので買ってもらう予定もありません😅
お嫁さんのおうちはそういう風習がないだけじゃないですか?
-
しろくまさん
うちより、金持ちでお嬢様なんですよね😅
でも、その風習知らないのかもしれませんね。。- 4月3日

まめ
うちも今年初節句です!
初孫ですが両親はネットで色々調べてくれて女親が買うのが習わしなんだねー!だから一緒に見に行こうね!って感じで買ってくれました☺️
そんなにキッパリ言うなんてなんなんでしょうね💦
そういうのって習わし抜きにしてもどちらの祖父母が買うかとかある程度根回しして決めないと困るので聞いてもいいですよね😰
-
しろくまさん
おめでとうございます😊🍀
優しい親御さんですね✨
買わないにしても見に行こうか?とか半分出すよーってなるのに、
いつもお祝いごとあってもお宮参りだけで(嫁の親)
買えないよ、、ならともかく、
買わない!とはハッキリ言われるのもきついですよね😵💦
今後のこともあるので、話し合いしないとですね、、😭- 4月3日
しろくまさん
どのように、嫁さんが伝えたのか分からないですが…
そういわれたと、兄がおばに話したのを聞きました😅
うちより、金持ちでお嬢様なんですよね。。
何かしらありそうなので、これからのことで決めておかないとですね😭