
家が寒すぎます…マンションなのですが、築年数が30年近く足元が寒くて仕…
家が寒すぎます…
マンションなのですが、築年数が30年近く足元が寒くて仕方ないです(>_<)
リビングが2面、全面ガラスで隙間風等はないのですが、それはそれは寒いんです…
エアコンをつけているのですが、足元は暖かくなりません…
ガラスに断熱シート(プチプチのやつ)を貼っているのですが効果がないです(>_<)
子どもは地面に布団を敷いているので絶対寒いです!!床にジョイントマットを敷いているので少しはましかもしれませんが…
築年数が古いので仕方ないとの気持ちもあるのですが、何か対策はありますか(>_<)?
みなさんはどのような対策を取ってますか?
何かこうしている等のアドバイスを頂ければ幸いです(>_<)
- とまと(6歳, 8歳)
コメント

♡mama♡
ホットカーペットを活用しては堂ですか?
子ども用の敷毛布も暖かいですよ!!
うちも使ってますが、効果絶大で全然違います😉

m♡
うちはアパートですが、やはり寒いです💦
エアコンも98年製の古いエアコンなのであまり効かないです
うちの場合は、リビングの窓に断熱材のプチプチを貼って更に断熱材のプレートを置きました
それから、リビングの床にジョイントマットと、テーブルの下にはホットカーペットをひいてあります
日中は、ホットカーペットとエアコンの併用と湿度計を見て湿度を保つようにしています
これでなんとか過ごせています^_^;
-
とまと
返信ありがとうございます!
断熱材のプレートはどのように置いてますか??積み木みたいな感じでしょうか(>_<)??
ホットカーペットはジョイントマットの上と下、どちらに敷いてますか??- 1月21日
-
m♡
断熱材のプレートは下の写真のような窓ガラス用のものです
プレートというかシートって言うものかもしれないですね
ホットカーペットはジョイントマットがある場所じゃなく床の上にホットカーペット用のアルミのシートを引いてその上にホットカーペットです^_^- 1月21日
-
とまと
画像までありがとうございます!
これは断熱材を窓とカーテンの間に置いてあるだけですか??
今、床全体にジョイントマットを敷いている状態なので、ホットカーペット使うとなったらその部分だけはいだ方がいいですかね(>_<)- 1月22日
-
m♡
断熱材は窓とカーテンの間です^_^
ホットカーペットの下にジョイントマットをひいても大丈夫じゃないですか^_^?
うちはジョイントマットが足りなかったからそのままなだけなんで^_^;
ホットカーペット用のアルミシートはオススメです- 1月22日
-
とまと
やはり窓際が寒いので断熱材買ってみようと思います(>_<)!使わなくなったらしまっておけますよね?(*' '*)
アルミシート、旦那が一人暮らしの時に使っていただろうと思われるものがあったので、引っ張り出して見ました(´▽`*) 笑
あとはホットカーペット買ってきます!!
ジョイントマットも床暖房対応となっているので大丈夫かもです!
ありがとうございました!!✨- 1月23日

(^.^)
ホットカーペットと毛布オススメします。足元暖かいですよ。
加湿に洗濯物ですかね。
ベビちゃんいるので、エアコンも必要ですよね。
-
とまと
返信ありがとうございます!
ホットカーペットやはり良さそうですね(>_<)
ホットカーペットはどのくらいの大きさのものを使っていますか??
また、毛布は普通に床?に敷けばいいのでしょうか??(>_<)- 1月21日
-
(^.^)
遅くなってごめんなさい。
1.5畳くらいですかね。その上に暖かいラグを敷いてます。座った膝の上に毛布かけてます。
気持ちよ過ぎてすぐ寝ちゃいますが(^^;- 1月21日
-
とまと
そうなんですね!割と大きめですかね✨
ちなみに、ホットカーペットはジョイントマットとかの上に敷いてますか??
ホットカーペットと毛布は最高そうですね!!✨✨
赤ちゃんもホットカーペットの上に直接寝かせてますか??- 1月22日
-
(^.^)
うちは3月生まれる予定なんです…!(◎_◎;)来年どうしよう?
ってことで調べてみました。
ホットカーペット対応のジョイントマットがあるようです。
下記を参考にしてみてください。
http://jointmat-blog.hachultra.jp/hot-carpet/
ジョイントマット→ホットカーペットで良いみたいです。ただジョイントマットは熱に弱いので変形しないように温度調節が大切なようです。
イマイチお役に立てず、申し訳ありません🙇♀️- 1月22日
-
とまと
ほんとですね!よく見ずに質問してしまってすみません(>_<)
ジョイントマット、調べて見たら床暖房対応となっているので大丈夫かもです(*' '*)!!
3月ですともうすぐですね!✨元気な赤ちゃんを産んでくださいね❤❤
ありがとうございました!!✨- 1月23日

elie🧸
遮熱カーテンも結構効果ありますよ!
-
とまと
返信ありがとうございます!
遮熱カーテンいいですね!下に隙間があっても遮熱されるのでしょうか(>_<)??- 1月21日
-
elie🧸
なるべくなら隙間はない方がいいかと思います…💦💦
- 1月21日
-
とまと
そうですよね💦
今は遮熱カーテンでは無いですが、あまり床から離れていない状態なのですが、やはり寒いです…😱
カーテンも探してみようと思います!ありがとうございました!!- 1月22日

m♡
いえいえ✨
窓際から冷気が入るのでぜひシートやって見て下さい^_^
ちなみにうちは、夏もシートは引きっぱなしです^_^;
片付けられるならその方がいいですよね
アルミシートありそうで良かったですね✨
寒いとお子さんも可哀想ですものね^_^
お互いに寒さを乗り切りましょうね
-
とまと
夏は熱気が入ってこないのでいいんですかね✨✨
子どもが体調を崩す前にやりたいと思いますす!!早く春が来るといいですね(>_<)!!
ありがとうございました!!- 1月23日
-
m♡
いえいえ✨
ちなみに、赤ちゃんホットカーペットの上に直接寝かせるのは少しの間の方がいいですよ^_^
一緒に遊ぶ時とかくらいです
寝ちゃった時とかは、そのまま直接は良くないと思います
大人肌と違って弱いので…- 1月23日
-
とまと
確かにそうですね😱電気毛布とかもダメですもんね(>_<)💦
丁寧に色々ありがとうございます✨✨- 1月24日
とまと
返信ありがとうございます!
ホットカーペット良さそうですね!!
ホットカーペットはどのくらいの大きさのものを使ってますか?
子ども用の敷毛布は、普通の毛布を下に敷くということですか??
♡mama♡
ホットカーペットは大きめで180cmのもの👍✨
子ども用の敷毛布は、イオンのベビー用品コーナーで💴1,000くらいで買いました☺
とまと
そうなんですね!!ホットカーペット探して買ってみます!!
毛布は頂き物でもらったものがあるので、それを使ってみようと思います!!
ありがとうございました✨