
子供の髪の毛カットについて相談です。初カットの目安やセルフカットか美容院か悩んでいます。男の子でもファーストカットで筆を作りたいと考えています。
子供の髪の毛カットいつからされましたか?
1歳の息子です。もともと髪の毛が少なかったこともあり、今まで何もしなくて良かったのですが、最近になり髪の毛が耳にかかるようになってきました。前髪もまだ目にはかからないくらいですが気になってます。
皆さんは子供のカットはセルフカットですか?
失敗しそうで怖いので美容院が良いのか‥
でもお金がかかるし悩んでおります。
男の子でもできるならファーストカットで筆を作ったりしてみたいなぁとは思っています。
髪を切る目安と、セルフカットか美容院か
初カットの時期を教えて頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
息子は2歳くらい
娘は3歳くらい
だったと思います!
どちらもセルフでした☺️

ななこ
1歳になって写真とか撮ったあとに耳のところだけ自分で切りました!
写真とかを撮ったあとにした理由はカット失敗したら写真を撮るのを後悔しそうだったからです🤣
私もファーストカットで筆を作ったほうが良いか悩みましたが、結べるくらい伸ばさないといけないと聞いたのでやめました💦

はじめてのママリ🔰
上の子2人男いますが前髪が目にかかって邪魔そうにしてきたら赤ちゃん筆が作れる床屋に相談してカット&赤ちゃん筆作ってもらってます!
初めてのカットは筆ができるギリギリの長さだったので坊主に毎回なってます笑

はるママ
うちも、薄毛ちゃんでドライヤーも使ってないですけど、前髪が目にかかったり、耳のとこの髪の毛が鬱陶しそうなので、切りました❗️🥰何で切ったらいいかわからなかったので、マユゲのカットハサミ✂️で。3歳くらいになったら友達が美容師なので切ってもらいます🥰

ママリ
半年の時にバンボに座らせて
セルフカットしました!
美容院は1歳で連れて行って大泣きしたので
3歳の今でも私が切ってます😁

BOYママ🔰
1歳になった時にセルフカットで全頭がっつり切りました😂
動画を見せながらチョキチョキと。
前髪が目に掛かっていて息子も邪魔そうにしていたのと、1歳になったことを区切りにスッキリしよう!と思ったのがきっかけです。
私はそんなに長さも量も無かったので胎毛は問答無用で捨てましたが、筆素敵ですよね🥰

3年目ママ
前髪だけは1歳頃にセルフカット✨
後ろ髪は筆を作りたくて長さと量が必要だったので
1歳8ヶ月位まで伸ばしてからセルフカットしました✂️✨
最終的に後ろ髪で二つ結び出来るくらい伸ばしてからカットしたら、カット後の長さもちょうどよかったです🤗
筆は記念になるしわたしは作ってよかったです‼︎

わんわん
前髪はセルフで上の子は半年ごろ、下の子は1歳半ごろにデビューしました。
うしろは2歳過ぎてから美容院でデビュー、下の子まだです。
自分でやってみて失敗したら美容院行ってみたらどうでしょう?
筆は作らなかったけど初めてカットした髪は少し置いてあります✨
コメント