![あんぱんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
4歳過ぎたくらいから補助便座使わなくなりました。
というのも、冬で便座が冷たいから嫌だって言い出したので😂
①足がつくように踏み台は置いています。後は、小さいうちは毎回付いて行って手を握ってました。(落ちそうな時に助けられるように)
②うちは結構ずっとズボン脱がせてました😅
年少さんのときは脱いでた気がします。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
すぐ無くしました💦跨ぐタイプだったので、プレ幼稚園で子供用の普通のトイレに行ってたので無くていい!って本人から言われて補助用便座数ヶ月しか使ってないです😅
トイトレ始めた時最初から全部は脱がせてないです🤔
プレ幼稚園のためにトイトレ始めた感じなので幼稚園に合わせて同じようにしました。
コメント