
排卵後すぐに生理はありえず、2週間ほどかかることが一般的です。不正出血が続く場合は病院を受診することが大切です。
生理周期に詳しい方お願いします。
先日、生理予定日より10日早く出血があったため産婦人科に行き内診でエコーも見てもらうと、排卵が遅れているため出血している、今日、明日あたりで排卵して2週間後に生理がくるとのことでした。
いつまで不正出血が続くのかを聞かなかったのですが、その後も出血の量は増えて普通に生理の量の出血が続いています。不正出血があった日から3日たったので、元々の生理予定日より1週間早いですが病院に行かなかったら生理とみなしてしまいそうな感じです。
排卵後すぐに生理がくることはありえないのでしょうか?
必ず2週間ほどかかるのでしょうか?
だとしたら、この生理並みのまぁまぁな量の出血、大丈夫なのか不安です。
- さくら(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント