
基礎体温計だけで妊娠に至った方の体験を聞きたいです。排卵検査薬を使いたいが夫に反対されています。ご意見をお聞きしたいです。
基礎体温計だけ使い、妊娠に至った方いらっしゃいますか?
今月で妊活を始めて4周期目です。
生理周期は安定していて基本27〜30日位です。
今まで基礎体温計や、排卵検査薬などを使わず自己流でタイミングをとっていましたが妊娠に至らず🥲
本当は排卵検査薬も使いたいのですが、
夫に反対されており(お金がもったいないと言う理由で)、
基礎体温計も反対されてますが、貯めてたポイントで先程購入しました。
排卵検査薬も使った方が正確性上がるのは承知の上ですが、
基礎体温計だけを使い自己流でタイミング取って妊娠に至った方いらっしゃればお話しを聞きたいです!🙇♀️
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

ままま
排卵検査薬は使わず、基礎体温のみ測ってました!
今回はうまくタイミング取れた!と思っても生理来ちゃって毎回落ち込んでました😭
6周期か7周期目くらいで妊娠できました☺️

はじめてのママリ🔰
基礎体温計のみでした!半年以上リセット繰り返して、やっと妊娠できました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり半年くらいは諦めずに続けた方がいいですよね🥲
1周期目から基礎体温計使ってましたか??- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
一年半ほどは生理周期や体調、気分の変化だけで予測していましたが妊娠できずで(不妊治療は考えていなかった)やっと基礎体温計を購入し記録しはじめました!
- 4月3日
-
ママリ
基礎体温をつけてからですね!
私も基礎体温つけて頑張ってみます!
ありがとうございます😭🙇♀️- 4月3日

はじめてのママリ🔰
回数は取れるのですか?
排卵日はズレるにしろ、生理後から2日起き(できれば1日起き)にタイミング取れれば、精子が常に子宮にいることになるので正確な排卵日特定できなくてもいいと思います。
一発一中狙うのであれば基礎体温で狙うしかないですね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
2日おきはまだ試したことないのでどうでしょうか…
前回3日連続タイミング取りましたが3日目には夫がプレッシャーに感じすぎて終わるまでかなり時間がかかってしまいすごく申し訳ない気持ちでいっぱいになりました笑
少ない回数で狙うには基礎体温つけた方がいいですよね🥲- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
ただ排卵日がズレることもあるので、連続毎日より飛ばした方がいいかもです。- 4月3日
-
ママリ
今月は2日おきに挑戦してみようと思います!
ありがとうございます!🙇♀️- 4月3日

退会ユーザー
下の子が基礎体温のみで妊娠しました🙌✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
どのくらいの期間基礎体温つけて妊娠に至りましたか??- 4月3日
-
退会ユーザー
私はまず何も性行為しないで3ヶ月程基礎体温測って大体の自分の基礎体温を見ました‼︎それからいざ妊活1周期目の性行為1回で妊娠しました‼︎
- 4月3日
-
ママリ
まずは自分の周期をしっかり把握してからですね!
私も頑張ります!!
優しく教えてくださりありがとうございます!🙇♀️- 4月3日
-
退会ユーザー
まず自分のをしっかり見ないと妊活ってストレスだらけなのでそれだけでも基礎体温バラバラになっちゃったりで💦
- 4月3日
-
ママリ
基礎体温ってそんなに敏感なんですね😱
焦らずにゆる〜くやってみます!☺️- 4月3日
ママリ
コメントありがとうございます!
私も結構タイミングの回数は多めに取ったはずなのにリセット繰り返して凹みまくりです😢
1周期目から基礎体温計使ってましたか??
ままま
かなり凹みますよね😭
結婚した段階で、とりあえず基礎体温だけ測りはじめました!(この時は特に妊娠希望してたわけではありません。)
3、4ヶ月経つと基礎体温を測ることに慣れてきたり、高温期低温期の体温や長さなど自分の周期の特徴が掴めてきたので、それを踏まえて排卵日を予測したりしてました✨
もちろん排卵日予測アプリも使ってましたが、ズレることもあるので基礎体温測ることで少しは正確になるかな?と思います!
ママリ
もっと早く基礎体温つけていればと今更後悔しています😂
まずは自分の身体の把握をしていったほうが良いと言うことですね!
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!🙇♀️
ままま
私もそれまで基礎体温なんて測ったことなかったので、最初は測り忘れることも多くて😂
私の場合は、今回はあんまりうまくタイミング取れなかったなぁと諦めてた周期で妊娠したので、何があるか分からないもんだなと思いました😳
応援してます!
ママリ
ストレスにならない程度にやっていきます!😊
ありがとうございます😭💕