
幼稚園転園の流れについて、引越し先が県外で1時間半かかる場合、電話での手続きが不明瞭で困っています。
幼稚園を転園した事がある方
どう言った流れになりますか??
在住地から引越し先は早くても1時間半かかり
県外になります🚗³₃
転園したい幼稚園に電話〜までしか
なんとなく分かってないです😅
- ママん
コメント

♡HRK♡
転園先の幼稚園探し→電話をし受け入れてもらえるか確認。
正式に決まったら、通っている園に退園を伝える。
転園先幼稚園で手続きでした。
関東→東北でしたので、事前に見学は出来ず引っ越し後に見学、その場で入園手続き、制服採寸、教材購入、制服レンタルで翌週から登園開始でした😂

はじめてのママリ🔰
とりあえず空きがあるかの確認を電話して候補をきめて、引っ越し後見学→申し込みって感じでした。
決まったら元の園に次の園の名前とか住所とか伝えたら引き継ぎ書類送りますって言われました!
-
ママん
引越し後の見学なら助かりますね☺
手当り次第と言いたいところですが学区的に3つほどしか幼稚園ないのでとりあえず電話するしかなさそうです😅- 4月2日
ママん
1時間半なら来れますよね?って言われるのが嫌でまだ電話できてなくて😂
引っ越して早くの登園だったんですね( ゚д゚)
バタバタしそうな予感です…。
4月からやっと幼稚園なのに7月いっぱいで退園なので出来れば転園という形でお願いしたいんですけど激戦区みたいで最悪来年やり直しの可能性が…😭