
旦那が家でゴロゴロしている間、私は家事や子供の準備に追われてイライラ。子供の面倒も主に私が見ている。旦那にイライラしストレスが溜まる。でも諦めています。
愚痴です!共感してくれたら嬉しいです😭
家族でお出かけして家に帰ってきて旦那はソファーでごろごろしながら携帯見てるのに対し私は洗濯物取り込んで畳んで下の子の離乳食のストック作りながら夕飯も作ってお風呂沸かして準備して明日から新年度の保育園の(上の子の)準備と名前書き忘れないかなどのチェックして足りないもの買い出しして…何この差?って思ってむかつきました(笑)
皆さんの旦那さんもこんな感じですか?
お風呂入れてくれますが着替えや保湿したり髪乾かすのは全て私です(笑)
息子の離乳食食べさせてくれますが汚くするとイライラして怒るので途中でもういいよ私やるよで変わりました😅
数時間子供を見てるだけでイライラしてる旦那に私がイライラします🙄あと10倍疲れるしストレスもたまる。。
子供たちは結局私のところに来ます
私はそんな子供たちを24時間ずっと見てるんだけど!?って感じです
何回言っても変わらないので諦めてますがどこかに吐き出したかったのでここで成仏させてください🙏🙏
- くるみ(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マジで今日の我が家です
お花見しに行き私は3時間睡眠でお弁当作り下の子歩かずずっとおんぶでお花見して坂すご過ぎて登山でした
なのに旦那は帰ってきて仮眠してずっとゲーム私は休む暇なく家事してました。
お風呂は休みの日はみんな一緒に入りますが下の子の支度と上の子のドライヤーは私です。
そして今下の子の入園準備してます。
私は主婦なので強くいえず旦那も家にいるんだからと思ってるみたいです
疲れますよね吐き出しましょう!!

退会ユーザー
うちも大体一緒です😂💦
とはいえ最近に限って言えば上の子が一緒に遊ばないにせよ、
同じ空間の近距離に居ないと怒る上に下の子は基本私でないとダメなので仕方ない部分もありますが…
でも本当これは最近に限っての話なので過去は違いますしね!
うちは目の前でバタバタ動いてんのに、極めつけの一言で「え?やっちゃったの?言ってくれればやったのに〜」です😇
お前の目は節穴か。
-
くるみ
何その一言!!!ムカつきますね(笑)人の旦那様にすみません💦
男は察しろが通用しないので言うしかないのですが私がやった方が早いし立場弱くてあまり強くいえず🥹
バタバタ動いてる時にいつもありがとうねとか言ってくれたらもっと違う気持ちになれるのになーとか思います🥹- 4月2日
-
退会ユーザー
言ってやってください!!笑
もう本当に自分でやった方が早いですよね😂
「言えばやる」というので前は言ってたんですが、言ったら言ったで「後でやる」からの「忘れてた」のコンボで私が爆発するので諦めました😇
なので別に代わりにやって!!ってほど強く思ってはないですが、
本当一言あるだけで違うのにと思います🙄
お互いママリとかでこのモヤモヤイライラ成仏させましょう🥺- 4月2日
-
くるみ
後でやるが1番頭にきます〜😇(笑)今して欲しいんだよ!って感じですよね!🤣
ほんとわかります!!
皆さん同じような思いをされてる方が結構いらっしゃって気持ち的にだいぶ楽になりました😊- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですが基本子どもの相手してくれるのでやることに集中できます。子供泣いたり寄ってきても旦那呼んで託します。(笑)
さすがになんかやれよ?って時は「今なにする時間?YouTube見る時間?やることあるよね?分からんなら聞けば?」って言います🙄
-
くるみ
やらなければいけないこと集中できるの羨ましいです🥹
旦那に子供見ててもらっても大丈夫かきになって集中できません(笑)
私もそのくらい強く聞けるようになりたいです!ムードが悪くなったり逆ギレされるともっと疲れてしまうのでいつも我慢してます🥲- 4月3日

みーたん🌼姉妹ママ♡
うちの旦那も似てますね〜!
今日正にそんな感じでした!
やってと言えばやってくれますけど。
あとやってるゲームがイベントとかなくて落ち着いてる時とかは言わなくても家事してくれたりしますけど。
協力的な方でそんなに求めちゃいけないなと思いつつ、なんで?って思っちゃいます💦
とは言え、あまり干渉されすぎてもイライラすると思うので…
様子見てやってと行った時に
えーみたいな反応だと怒っちゃいます🥹
-
くるみ
そうなんですね!我が家も全く育児に協力しない訳では無いのですが昨日は酷かったです”🤷♀️゛(笑)
休みの日はお酒飲んでしまうのでダラダラモードになってしまうので見ててムカついてしまいます🥹
やって当たり前と思っては行けないけどお互い様な部分もあるから求めすぎだりしちゃいますよね!- 4月3日

ちえママ
こんちには!
うちの事かと思いました💦
特に1人目の時だけの時が酷く、2人目3人目が双子で手が離せなくなって初めて保育園の準備や連絡ノート書くようになりましたが、それでもたまたま双子が授乳してなくて寝てる時や落ち着いてる時に頼んできます…
5人でいると私は食事トイレお風呂以外休んでないのに、ちょくちょく休憩と言ってタバコとゲームやりに10分居なくなったり…
挙句の果てに?プロポーズされた時借金があると言われて正直に言ってくれたから1年で返して上の子出産して、家に帰ってきたらまた新たに100万くらい借金があるのが発覚…問い詰めたら逆ギレ。
上の子が赤ちゃんの時、今の双子の寝かしつけたまーにしてくれるのですが5分くらい泣いてると逆ギレして寝ろよ!とかキツイ暴言を吐きます。
上の子が遊べるようになった今は可愛がってくれますが…
義実家に行くと楽しそうに家族と話していますが家で私が話しかけても素っ気なく。家族は結婚後の借金のことは知りません。
あれ、私はなんで結婚生活を続けているのでしょう笑
ただ、ほかにも頑張っているママリメンバーが居るってわかって少し救われました。失礼な言い方でしたらすみません。
-
くるみ
双子ちゃんのママ尊敬します❤︎
保育園の連絡事項や準備はママがするの当たり前って思ってるパパほとんどですよね😭親なのはどっちもなのにママだけ負担が大きいように思うのはなぜなのでしょう😩
もっと自分も親だと認識して欲しいものです😇
ちょくちょく休憩わかりますー!1人で気楽でいいねーって思います(笑)その間こっちはずっと子供見てるからできることなんだぞって思います(笑)
お金の面でだらしないと信用問題に係わりますよね💦
ちえママさんお優しいですね!私だったら借金のこと家族にばらしちゃうかもです💦
でもご家庭によって色々ご事情もありますよね…- 4月3日
-
ちえママ
保育園の準備など毎日のことってかなり負担になりますよね💦
1人目の時しか居ない時は、1週間交代がいいって何度か伝えても断られてました💦
今はやってくれますが、これで私の大変さわかったかなって感じです!
今は食品の買い物もひとりで言ってくれるようになりましたが妊婦時代も一緒に行くのが当たり前、日用品は私が行くって言うのが暗黙ルールみたいだったのでそれが緩和されてましですが、でも一人の時間も欲しいと思ってしまいます🙏
くるみさんはかなり頑張ってらっしゃいますね!少しでも協力して欲しいですよね、親はママだけではないんだよゥて子供達にも教えていきたいです😭- 4月7日

2児のMaMa💙🩷
わたしの旦那みたいです笑笑
わたしの旦那もお風呂入れてくれますがそのほかはなにもです!ゲームばっかり!
寝る時も癖つけたんやき責任持ってといわれます!
-
くるみ
男の人ってやはりこんな感じなんですね…お風呂入れるのは準備やドライヤー薬や保湿塗ったり含めてお風呂入れるですよね😭
ゲームじゃなくて子供見ろって感じです😂- 4月4日
くるみ
コメントありがとうございます!
3時間睡眠の中お弁当作ったのすごすぎます🥹きっとお子さんの準備やご自分の準備もある中大変でしたよね💦
私も今日お花見してましたがおんぶしながら花見なんて気が遠くなりそうです😭お疲れ様でした😇
一刻も早く帰って休みたいのにやることは沢山ありますよね…
私もいま育休中なので強くいえず溜まりに溜まってる状態です!(笑)主婦だって立派なお仕事ですし毎日本当にお疲れ様です🥹
共感していただくとほんと楽になります!!